SSブログ

トラクターで畑を耕していただきました。 [家庭菜園]

彼岸も過ぎ、いよいよ春本番、畑仕事を始める時期になりました。

51.jpg

↑ 3月27日(火)、角田さんに高性能トラクターで畑を耕していただきました。


52.jpg

↑ トラクターで耕しながら、畑に堆肥をすきこんでいきます。

55.jpg

↑ 耕さずに残したところはネットの中にホウレンソウが見事に育っています。
チンゲンサイやミズナもあるので、けっこう重宝しています。

53.jpg

↑ 今朝も氷点下3℃近い冷え込みでしたが、フカフカになった今朝の畑です。

ブログで過去五年間の作付状況を確認し、連作にならないよう、配置を決めました。



nice!(47)  コメント(25)  トラックバック(0) 

nice! 47

nice!の受付は締め切りました

コメント 25

甘味

畑、土の臭い良いですね!
私の田舎 奄美では鍬でよく 親の
手伝いをしたものです。南無〜
by 甘味 (2012-03-28 12:21) 

レイリー

パワフルですね~
あっという間に一面を耕しちゃいますね。
耕した後ってとても好きです (^^
by レイリー (2012-03-28 12:50) 

mimimomo

こんにちは^^
春になると外の仕事がなにかと忙しくなりますね。わたくしも
やっと庭の草取りや花の模様替えをしました。
by mimimomo (2012-03-28 12:51) 

旅爺さん

今でも野菜が沢山あるのに、こんな広い畑では
相当の種類が出来そうですね。
私は今日ジャガイモ植え終わりました。
by 旅爺さん (2012-03-28 14:35) 

袋田の住職

甘味 さん 私もこどもの頃は、まんのうや鍬でうなうのを手伝いました。
手作業だと一日では終わらない大変な作業でしたね。

レイリー さん あっという間にフカフカになります。
トラクターが無かったら家庭菜園もでき無い感じです。

mimimomo さん 春になると外回りの仕事、いろいろありますね。

旅爺さん 手前半分を自分で作り、半分は近所の方に無料で貸しています。
そちらは、すでに、ネギとジャガイモを植えたようです。
うちは、もう少し暖かくなってからの予定です。
by 袋田の住職 (2012-03-28 14:53) 

吉之輔

こんにちは、お尋ね頂きナイス有難う、当地はまだ寒くて
野菜づくりも今一ですよ。此れからも宜しく願います。
by 吉之輔 (2012-03-28 15:07) 

katakiyo

冬越しの野菜は甘みが増して美味しいでしょうね。

by katakiyo (2012-03-28 17:29) 

krause

苦土石灰と籾を蒔いて、順調な耕作ですね^^。
by krause (2012-03-28 18:32) 

侘び助

自家製の野菜で健康家族~♡
by 侘び助 (2012-03-28 20:22) 

yakko

こんばんは。
いよいよ本格的な作業が始まるんですね〜 !
by yakko (2012-03-28 20:45) 

Silvermac

自給自足、これから益々大事ですね。
by Silvermac (2012-03-28 21:23) 

imari♪

植えるものの位置を替えないと育ちがよくないのでしょたよね。
ブログはそういう意味ではいい記録ですね。
私も図書ボランティアの活動を時々載せていたのでそのときは便利でした。
今年はミニトマトを育てたいなって思っています。
by imari♪ (2012-03-28 21:27) 

ゴーパ1号

ん〜ん^^土のにおいが届いてます〜^^
by ゴーパ1号 (2012-03-29 00:06) 

yamaoji

タイで、農耕機械、と言えばなんたって某KUBOTAさんが有名です。
氷点下ですか・・・もうチェンマイ市内は、真夏です・・・
by yamaoji (2012-03-29 00:52) 

弁慶

家庭菜園と言うにはかなり広大な面積ですね^^
今年も収穫がお楽しみで♪
 
by 弁慶 (2012-03-29 06:26) 

袋田の住職

吉之輔 さん こちらも寒い土地なので、遅霜にやられないよう、のんびりスタートします。

katakiyo さん 寒さに耐えた野菜はうまみが凝縮していて美味しいです。

krause さん さすが詳しいですね。
栄養満点の良い土になりそうです。

侘び助 さん 太陽の恵をたっぷり受けた野菜は健康によさそうです。

yakko さん 桜が咲く頃から農作業は本格化します。

Silvermac さん 夏野菜が収穫できる6月頃からは自給体制に入れます。

imari♪ さん ミニトマトは手軽で大量収穫ができるのでお勧めです。

ゴーパ1号 さん 土で育てる野菜は良いですよ。

yamaoji さん 古い農機具は丈夫そうですからね・・・
今朝もマイナス3.5℃でした。

弁慶 さん 広いので、草で覆われないようにするのが大変です。
by 袋田の住職 (2012-03-29 08:37) 

まゆまき工房

うちの隣にも畑があります。
同じように耕してふかふかになりました。
私も一角を借りて、野菜を育ててみたいと思ったり・・・、
できないよねと諦めたり。
by まゆまき工房 (2012-03-29 12:34) 

テリー

広い畑ですね。楽しみですね。
by テリー (2012-03-29 14:33) 

okko

農閑期もそろそろ終わり、農家の方たちのお仕事がはじまりますね。
土地はあれど、津波でビニールハウスを全部流され、家族もみな失った農家の話を今朝、テレビで見て、胸が詰まりました。
by okko (2012-03-29 14:35) 

たいへー

自給自足できるまで、拡張してみますか?
・・・職業が変わっちゃいますね、きっと。(笑
by たいへー (2012-03-29 16:45) 

袋田の住職

まゆまき工房 さん 野菜作りはけっこう何とかなりますよ。
先輩の指導を受ける必要はありますが・・・

テリー さん けっこう広いので大変です。

okkoさん 被災地では農業の再建も漁業の再建とともに喫緊の課題です。
個人の力での再建は難しいので国で何とかしてくれればと思っています。

たいへーさん 私が子供の頃はお寺というより、農業の毎日でした。
鶏も飼ってましたし・・・お米も麦も作って、味噌も自家製でしたよ。
by 袋田の住職 (2012-03-29 17:12) 

koto

園芸店には続々と野菜苗が入荷していますよ。

by koto (2012-03-29 19:57) 

袋田の住職

koto さん うちにも園芸店の広告が入ってきました。
4月に入ったら、とりあえず、ネギとジャガイモを植える予定です。
by 袋田の住職 (2012-03-30 08:28) 

kazoo

畑と親しんだのは戦時中の動員のときだけです。トラクターはアメリカにポスドクで滞在したときはじめてみました。今では日本でも家庭菜園にまではいっているのですネ。
by kazoo (2012-03-30 13:33) 

袋田の住職

kazoo さん トラクターで耕すと楽できます。
by 袋田の住職 (2012-04-01 17:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0