SSブログ
奥久慈雲海 ブログトップ
- | 次の10件

奥久慈雲海その二 [奥久慈雲海]

まずは、昨日に続き、上山の休場展望台からの写真です。

こちらは、北側になります。島のように浮かんで見えるのは
長福山、右の高い奇峰が奥久慈男体山です。
大子町はこの深い霧の海の中です・・・。

上山から降り、「奥久慈パノラマライン」で袋田に戻る途中です。

霧の中に、岩峰群がみえます。
ちょうど、霧の最上部付近を走り移動してます。

↑霧が晴れて朝日が差してきた奥久慈男体山の岩壁です。
紅葉がだいぶ進んできました。
11月になれば見頃になるでしょう。
袋田の滝とともに、奥久慈を代表する紅葉の名所です。

皆さんのご期待に答え、昨日とは雰囲気の違う写真をアップしました。
堪能していただけましたでしょうか?
いよいよ奥久慈は紅葉のシーズンとなります♪

↓詳しい情報は、龍泰院秘書のページ、籠岩探検紀で

http://rijube.hp.infoseek.co.jp/miyoko/kagoiwa1.html

↓奥久慈男体山登山紀もご覧ください

http://rijube.hp.infoseek.co.jp/miyoko/nantaisan1.html


奥久慈雲海その一 [奥久慈雲海]

今朝は茨城県地方に濃霧注意報が出ました。
このような朝は茨城県の関東平野一帯まで雲海になります。
そこで、朝6時30分に出動!
常陸大宮市諸沢の上山地区の休場展望台へ行ってみました。
皆さんも奥山に住む仙人の気分を味わってください♪

まずは、南東側の山際からの写真を!

山と霧の織りなす景色をお楽しみください♪

二枚目は、南側、那珂市から水戸市、常陸大宮市あたりです。

完全に霧の中です。ここから霧がなければ、水戸の県庁や筑波山
遠く富士山までを見ることができます。

三枚目は、西側、大子町湯沢から常陸大宮市諸沢、盛金あたりになります。

大子町と常陸大宮市の境あたりの山が霧の上に頭を出して
まるで、島のように見えます。
写真の右側(大子方面)から左側(常陸大宮市方面)に霧が流れていきます。

仙人の気分を味わえましたでしょうか?
明日は、北側と奥久慈男体山の岩壁にかかる霧をアップする予定です。

絶景の写真をご期待ください♪


- | 次の10件 奥久慈雲海 ブログトップ