SSブログ

袋田の滝付近の山並みの山桜とハヤブサの飛翔 [猛禽類]

このところ、葬儀と法事で忙しいのですが、合間を見て21日と25日にハヤブサを観察して来ました。

taki1.jpg

↑ 袋田の滝の上流やく200mにある生瀬滝の滝壺です。




袋田の滝のところにかかる吊橋の手前を登ると生瀬滝が見えます。

taki2.jpg

↑ ソメイヨシノは葉桜になりましたが、山桜は今が見頃です。

taki3.jpg

↑ 山桜の咲く峰の上をハヤブサが飛んでいきます。(4月25日撮影)

taki4.jpg

↑ 屏風岩のところに営巣しているようで、何度か巣穴に出入りするところを確認しました。(4月21日撮影)

taki5.jpg

↑ 巣穴から飛び出したところを撮影できました。(4月25日撮影)

いつも、同じ穴でなく、いろいろな穴に出入りしています。
巣をカモフラージュするため出入りする場所を移動しているのか?
それとも、何組かのツガイがいるのかはわかりません。

taki7.jpg

↑ 4月25日に撮影した、猛禽類です。かなり高いところを飛んでいました。
風切り羽が傷んでいるように見えます。
タカの仲間だと思いますが、ちょっと判別がつきません・・・

taki6.jpg

↑ 滝の下流の飛び石・跳ね石のところにつがいのカワガラスがいました。
営巣しているようです。

営巣といえば、

chizukoの巣箱に入っているシジュウカラは営巣の最終段階に入っているようです。

taki8.jpg

↑ 苔を厚くしきつめた上に、どこから見つけてきたか、綿で卵を産みつけるベッドを作ります。(4月21日撮影)

もう抱卵に入っているかもしれませんね・・・
nice!(62)  コメント(38)  トラックバック(0) 

nice! 62

nice!の受付は締め切りました

コメント 38

manamana

滝の水のダイナミックな感じが凄い!
ハヤブサはかっこいいですね。
by manamana (2010-04-26 07:00) 

にこにこ

隼は足で魚を捕まえて飛ぶのですね
by にこにこ (2010-04-26 08:14) 

袋田の住職

manamana さん 望遠レンズしか持ってなかったのでこんな写真になってしまいました。
全体像は、リンク先の過去記事でご覧ください。

にこにこさん 猛禽類でも、ミサゴは魚を、サシバは爬虫類を好みますが、
ハヤブサは、小動物やヒヨドリ、ハトなどの中型の鳥を狙っています。
急降下する時のスピードを生かし、強力な脚の力で捕まえます。
by 袋田の住職 (2010-04-26 08:52) 

kohtyan

鳥たちは、今は繁殖期なのですね。
by kohtyan (2010-04-26 09:53) 

ゴーパ1号

あらほんと。どこで綿を見つけて来たんだろう。
by ゴーパ1号 (2010-04-26 10:16) 

yakko

お早うございます。
ヤマザクラ、綺麗ですね。 わあ〜 ハヤブサ !! (@_@;)
シジュウカラが綿を??? 今頃綿って見つかるものなんでしょうか〜
by yakko (2010-04-26 10:32) 

サァファイヤ

動植物の生きるエネルギーを感じますね。
滝も迫力あります!
by サァファイヤ (2010-04-26 10:55) 

sayudom

綿を使うんですね。
自然界の抱卵は大変そう。
by sayudom (2010-04-26 11:25) 

kazoo

猛禽類を身近でみることはありませんが、勇壮ですネ。自然はやはりいい。
by kazoo (2010-04-26 11:47) 

おじゃまま

はやぶさもすごいですが、滝が…。すごいですね〜。
いちど実際に見てみたいものです。
by おじゃまま (2010-04-26 15:02) 

okko

1度は行って見たい滝ですが、滝としては穏やかな感じを受けますね。 よう鳥を撮られました、感服。
by okko (2010-04-26 15:14) 

テリー

春は、鳥の繁殖期なんでうね。
by テリー (2010-04-26 16:15) 

platinum

いやはや写真の綺麗なこと。。
by platinum (2010-04-26 19:17) 

吉之輔

こんばんは、お忙しいでしょうね。
生瀬滝の滝壺凄くいい感じですね。
はやぶさこの辺りでは見掛けられません。
新しいPCのimacが昨日海を渡って来ました。
今日試運転です。
by 吉之輔 (2010-04-26 19:31) 

ケンケン

どこもベビーの準備で、忙しそうですね。
たぶん、あの島のハヤブサさんもそろそろだと思います。
by ケンケン (2010-04-26 19:38) 

Tad

ハヤブサ、よく撮れてますねd(^0^)b グッ!

山桜は当地でもちょうどこれから見頃という感じです。

私の巣箱は、、、、場所が悪かったみたいですσ(^_^;)
by Tad (2010-04-26 19:49) 

doudesyo

今晩は。
ハヤブサはやっぱりかっこいいですね!屏風岩での営巣も安定していそうですね。
不明鳥ですが、もう少し解像していないと分かりにくいですが、みたところ翼の縦横比とお腹に何となく腹巻きみたいな模様が入っている事そのほか全体の感じが私の見た事のある範囲で判断するとノスリの可能性が高いです。
違っていたらごめんなさい。
by doudesyo (2010-04-26 20:24) 

ゆうこ

生瀬滝初めて聞きました
滝が流れ落ちる様子が、迫力ありますね!
ハヤブサもよく撮れていて、とってもかっこいいです☆
何日か粘って撮影されたんですか?
by ゆうこ (2010-04-26 20:30) 

SilverMac

生瀬滝、迫力が凄い、名瀑ですね。
by SilverMac (2010-04-26 21:46) 

袋田の住職

kohtyan さん 春は鳥にとって繁殖の季節ですね。

ゴーパ1号 さん 確かにワタですよね。
過去記事に巣の中の画像がありますので
ご確認ください。
綺麗に作りますよね・・・
http://ryutaiin.blog.so-net.ne.jp/2010-01-27

yakko さん 布団に穴をあけてとり出すのでしょうかね?

サァファイヤ さん 人間も見習わねば!(何を・・・汗)

sayudom さん 巣箱だと安心して雛を育てられますが、
木の洞や、茂みの中ではけっこう大変です。

kazoo さん 今日、隣の町でハヤブサが小鳥を襲っているのを
目撃しました。
けっこう気をつけてみれば近くにトンビ以外の猛禽類もいるかもしれません。

おじゃまま さん 滝とハヤブサの組み合わせはすごいでしょ!

okko さん 岩肌を流れる滝ですので穏やかな感じですね。

テリー さん 今の時期は野鳥にとって大事な時期ですね。

platinum さん この日は光が良い感じであたっていたので良い写真が撮れました。

吉之輔 さん 動きが軽快そうですね。
ソネブロも軽快に動くとよいのですが・・・

ケンケン さん 他の方のブログでもハヤブサを見かけました。

Tad さん これから入るかもしれませんよ・・・

doudesyo さん 飛んでいる時の体形はサシバに見えたのですが、
拡大してみるとノスリのようでもありますね・・・

ゆうこ さん だいたい出没する日は予想できます。
雨の翌日の午前9時30分~10時30分の一時間に待っていると
巣に戻るのと、入れ替わりに飛び立つのを、見られる可能性大です。
by 袋田の住職 (2010-04-26 21:53) 

ハギマシコ

ハヤブサが身近で見れて良いですね(^^♪
猛禽は見るチャンスが無いと覚えられません、ナイスです。
by ハギマシコ (2010-04-26 22:13) 

mochamama

水量が豊富で迫力がありますね。
シジュウカラ、綿はどこから調達するのでしょう。
by mochamama (2010-04-26 22:13) 

袋田の住職

SilverMac さん すぐ下流に日本三名獏の袋田の滝があるので
目立ちませんが、他へいけばけっこうそれだけで観光地になりそうです。

ハギマシコ さん ハヤブサはあまり大きくないので撮影は難しいです。
海岸の断崖でもけっこう営巣しているようですね。

mochamama さん 今年は雨が多いので滝も迫力があります。

by 袋田の住職 (2010-04-26 22:19) 

kei

ソメイヨシノの葉は普通と違って赤いですね。
by kei (2010-04-26 23:49) 

きまじめさん

はやぶさが空を舞う姿、勇壮かつ優雅で素敵です。
chizukoさんの巣箱からヒナが飛びたつとうれしいですね。
by きまじめさん (2010-04-27 00:31) 

たいへー

高く空を飛びたくなりました。
by たいへー (2010-04-27 08:04) 

ばん

自然に囲まれた袋田は最高ですね。
by ばん (2010-04-27 12:25) 

aranjues

ハヤブサ、一度でいいからリアルで観てみたいものです。
滝壺、水量豊かで迫力ですね。
by aranjues (2010-04-27 13:25) 

吉之輔

こんにちは、ご訪問&コメント有難う、今後とも宜しく願います
まずはお礼まで。
by 吉之輔 (2010-04-27 13:41) 

Tad

本日、ヤマガラ君が営巣し始めてるのを確認しました(;´・`)>
by Tad (2010-04-27 14:11) 

弁慶

 エナガが「綿か毛」を運ぶのを見ますが、何処で見つけてくるのでしょうね。

by 弁慶 (2010-04-27 20:09) 

袋田の住職

kei さん この画像は山桜です。赤い葉で芽吹くのが多いです。
ソメイヨシノは、花が散ってから葉が出ます。

きまじめさん chizukoの巣箱が一番順調です。

たいへー さん ここは、崖の上から下を眺められますが、
気持ちが良いというよりは足がすくんでゾクゾクします。

ばん さん 紅葉の時も良いですが、芽吹きの時期の袋田も良いですよ。

aranjues さん 今年は雨が多いので水量が豊富です。
流量は自然に任せてあるので、雨が少ないと悲惨なことに・・・

吉之輔 さん 今回も野鳥がらみの記事です。

Tadさん やりましたね!
ヤマガラとは、大ヒットです。さすがは信州♪
by 袋田の住職 (2010-04-27 20:10) 

袋田の住職

弁慶さん よく見つけてきますよね!
最高の素材でしょうから・・・

by 袋田の住職 (2010-04-27 22:08) 

せつこ

ハヤブサをこんな風に・・・・流石です。
私も先日、満開の桜を見に行って、鷹を見ましたが、カメラで追っているうち、飛んで行ってしまいました、すごく近くだったのに・・・・!
巣材を咥えたシジュウカラ可愛いわ♪
by せつこ (2010-04-28 05:57) 

袋田の住職

せつこさん 飛んでる鷹にピントを合わせるのが大変なんですよ。
この日見かけたのも手前の木の枝にピントがいってしまうので、手動でピント合わせをしました。
by 袋田の住職 (2010-04-28 07:50) 

kei

なるほど、花が散ってから葉が出ますね。またひとつ勉強になりました。ありがとうございます。
by kei (2010-04-28 14:24) 

ノリパ

すごい水量ですね。200m上流って、登るのしんどそうデス。でもスゴイ。
はやぶさも羽を拡げて、飛んでいる姿がカッコいいです。それがしには見えないん
でしょうね。
by ノリパ (2010-04-29 18:23) 

袋田の住職

ノリパ さん 一枚目の撮影ポイントへ登るとたいがいの人は息も絶え絶えになり大汗をかきます。
でも、竹田城に比べたらまだ楽かも?
by 袋田の住職 (2010-05-07 20:14) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0