SSブログ

日本の農業を見直そう [食べ物(作る)]

秋のお彼岸の最終日、今朝(26日)は気温がなんと8.5℃まで下がりました。
先週半ばまで続いた30℃を超える猛暑から一気に晩秋の気候です。

まずは、鮎釣り最終盤戦に入った大子観光やな付近の久慈川をご覧ください。


kawa1.jpg

↑ 今日は、けっこう釣りをしている人が多かったです。

さて、25日(土)、大子町文化福祉会館「まいん」で少年の主張茨城県大会が開催されました。
そして、最優秀賞にあたる、茨城県知事賞には大子町立大子西中学校二年の鈴木さんが選ばれました。
発表主題は「日本の農業を見直そう」というものです。


詳しくは、社団法人青少年育成県民会議のウェブサイトをご覧ください。
今年の大会に更新されれば、鈴木さんの意見発表がご覧いただけます。

日本は、食糧自給率が約40パーセントといわれています。
主要穀物で自給できているのはお米ぐらいです。

日本で生産される食肉も餌となる飼料は外国産のものがほとんどですので、非常に危うい状況です。

そうした現状を訴えているウェブサイトがあり、ソネブロのこうさんが紹介してくれました。

リンク先の「メダカのがっこう」はどこかで聞いた名前だと思っていたら、


去年、禅の友で同じコーナーの執筆を担当した中村陽子さんのところでした。

前置きが長くなりましたが、(長いといってもU3さんほどではありませんが・・・)

今日の、記事の本題は、かまどでご飯を炊いてみようということです。
こうしょうと一緒にかまどでご飯を炊いてみました。

gohan01.jpg

こうしょうと裏山で拾ってきた杉の枝や杉っ葉です。
このぐらいあれば、一回分のご飯が炊けてしまいます。
薪は化石燃料ではないので、大気中のCO2を増やすことはありません。
循環型の燃料です。

gohan02.jpg

↑ お米は研いだ後、2時間ほど吸水させておきました。
水の量は、その吸水させたお米と同量の水を羽釜に入れればちょうど良い感じになります。

gohan6.jpg

↑ はじめチョロチョロ、なか、パッパ、あっという間に吹きあがります。
浸水を十分しておけば、一気にパッパと燃え上がらせても大丈夫です。

gohan55.jpg

↑ 二升羽釜に米五合なので吹きこぼれることはありません。様子を見て、5~10分ほど適度に加熱します。

じゅうじゅう吹いたら火を引いて・・・

gohan7.jpg

↑ 火を落としてむらします。

赤子泣くとも蓋とるな!の状態です。

このまま放置すればお焦げもできますが、私はお焦げの臭いがしない方が好きなので、竃からおろして蒸らします。

gohan10.jpg

↑ しばし我慢のあと蓋をあけると、良い香りがしておいしく炊きあがったのがわかります。

お米は、南田気の檀家総代斎藤さんに頂いたコシヒカリの新米です。
もちもちしてとってもおいしいご飯が炊けました。

ki-ma.jpg

↑ こうしょうと作ったチキンキーマカレーライスです。
鶏肉以外の材料は細かく刻むので、短時間で作れます。

okome1.jpg

↑ 22日にこうしょうたちが稲刈りをしたモチ米は、おだがけで天日干しされています。

大子町の農業の未来はどうでしょうか?
そして、日本の農業は?

はっきりいって日本の農業は危機です。

都市部の人の支援がないと農山村は壊滅してまいます。

農村が壊滅すれば都会では食糧が得られなくなります。

そこで、お願いです。

お米を食べてください!

小麦はほとんどが輸入ですが、お米は全量が国産でまかなえます。

お米を食べることで、日本の農業が日本の農村が守れるのです。

もちろん、材料や製法にこだわる美味しいパンを食べることは悪いことではありませんし、
お米で作ったパンもあります・・・

ただ、食事を作るとき、食べ物を口にいれる時、それが、どこからきたのか?
どんな人が作った作物なのかを考えて頂くだけでも、
日本の農業の未来は違ってくるかと思います。

豊富な食料が簡単に安く手に入る夢のような時代は、もうすぐ終わりを告げようとしています・・・

nice!(49)  コメント(41)  トラックバック(0) 

nice! 49

nice!の受付は締め切りました

コメント 41

花IKADA

お釜で炊いたご飯は本当においしいです!
画面でも香りがしてきそうです。

カレーも美味しいでしょうね!
by 花IKADA (2010-09-26 18:54) 

krause

お釜のご飯美味しそうですね。拙宅でも、土鍋で炊いています。日本の農業、真剣に考えなければならないですね。
by krause (2010-09-26 19:01) 

やまぼうし

ほんとにおいしそうですね!
こんなに少しの燃料で炊けてしまうんですね
化石燃料に依存しない生活!   見直したいですね
今私たちはバイオマス活用のチップボイラーの検討をしてます。
by やまぼうし (2010-09-26 19:27) 

silverag

ウチは小学生ぐらいの時はお釜でした
懐かしい・・・食べてみたい・・・
by silverag (2010-09-26 19:50) 

yamaoji

ほんと、父と息子 良い感じですね!
何でも出来ちゃう、父親、マジに尊敬に値します。
yamaojiんちみたいに、年中いなくて、たまにいると怖いぐらいでしたから。
羽釜・・・カレー、もう美味しいの100%ですね、
カレー大好きですので、いただきます。
by yamaoji (2010-09-26 20:29) 

テリー

お米をもっと食べないと行けないですね。夕食は、ご飯、昼食も2/3 はご飯、朝食は、パンです。これ以上増やすとしたら、お米で、パンを作るパン製造器を買って、消費を増やすしかないかな。
by テリー (2010-09-26 21:04) 

袋田の住職

花IKADA さん 今回も美味しく炊けました。
お米も良いし、水も良いし、火力もあるので♪

krause さん 土鍋でも美味しく炊けますね。
五合炊き位の釜を使い、ガス台で炊く方法もあります。

やまぼうし さん 五合の米を炊くなら、お寺なのでお墓から回収した塔婆二本もあれば十分です。
化石燃料を使わない取り組みが未来に向けて重要ですね。

silverag さん うちは昭和40年代までかまどでご飯を炊いていました。
今思うと、時間的にも食味においても贅沢でしたね。
もっとも、麦飯の時が多かったですが・・・

yamaoji さん こうしょうが、そう感じてくれるといいのですが(汗)
私の父は、やさしかったですが一緒に何かしたという思いではほとんどありません。
大正生まれの親父たちはみんなそんな感じです。

テリー さん これからは、米粉を使う取り組みが必要でしょうね。
うどんやパンも米粉で作れば国内産でまかなえます。

by 袋田の住職 (2010-09-26 21:20) 

ゆうこ

羽釜で炊いたご飯、美味しそうですね!
美味しいご飯に、お漬物、納豆♪
朝からテンションあがります^^
うちはガスで炊くので、炊飯器よりは美味しいかなと思いますが
薪で炊いたご飯は格別でしょうね^^
こうしょう君が住職さんと経験した事を
次の世代に受け継いでいく
こういう「食文化」を守れたらいいな、と思います
by ゆうこ (2010-09-26 21:50) 

manamana

食べ物は人間の根幹ですから、大切にしないといけないですね。
by manamana (2010-09-26 22:00) 

ゴーパ1号

新米がおいしい季節です。
おいしいお米はおかずが要らないくらいですよね。
お米(米粉ではなく)から直接パンが作れるホームベーカリーが
三洋からもうすぐ発売になりますね。
予約殺到で大変だそうです。
米のパンはもちもちしていてとてもおいしいです。
by ゴーパ1号 (2010-09-26 22:06) 

kohtyan

お釜で炊いたご飯に、カレーライス、美味しそうですね。
今は、家には羽釜はありません。
キャンプでの、飯盒炊飯を体験したぐらいです。
by kohtyan (2010-09-26 22:19) 

yakko

こんばんは。お釜で焚いたご飯は最高でしょうね〜
ご飯大好き人間なので、一度は食べてみたいです。(^。^)
by yakko (2010-09-26 22:26) 

きまじめさん

お米大好き人間です。
羽釜はありませんので、無水鍋で炊いていますが、それでも美味しいです。
お米パンももっちりして美味しいので、今 はまっています。
遅く買いにいくと、売り切れになっているくらい人気はあるようです。
by きまじめさん (2010-09-26 22:39) 

kazoo

小学生のころ、田舎の祖母の家で過ごした2年間、お釜でかまどで薪でご飯を炊くのを手伝いました。懐かしい思い出です。
by kazoo (2010-09-26 23:17) 

青い鳥

お米大好きの私にはたまらないかまど炊きご飯、
香りも色つやも感じられます。
かまど炊きご飯、今の私には出来ませんが、
昔は普通に毎日頂いていました。
贅沢をしていたのだなと今になって思います。
by 青い鳥 (2010-09-26 23:48) 

SUMAKO

国産のものを探すことがとても大変な時代になりましたよね。
そんな中で、お米だけは国産でないと日本人が買わない唯一のものなのかも知れません。
炊きたてのご飯の美味しいこと。
羽釜で炊いたご飯、なんて心豊かな贅沢でしょう。
こんなスローライフ、忘れかけた日本の風景。
でも・・・・・・・住宅地で火を炊いたら、消防車がやってきそうです・・・とほほ。
by SUMAKO (2010-09-27 00:49) 

アルマ

ウチはガスレンジですが釜でご飯を炊いています。(炊飯機能付き)
毎日ご飯食べてますよ(^-^)

ここまで美味しそうではないですけどね(笑)
写真だけでもご飯の香りがしてきそうです。

お米、美味しいのにね・・・なんで食べない人が多いんだろう・・・。
by アルマ (2010-09-27 01:05) 

mochamama

かまどで炊いたご飯、おいしそうです!
お米でパンが焼けるというパン焼き機がこの秋発売されるそうで、楽しみにしています。
by mochamama (2010-09-27 01:23) 

moonrabbit

国の政策の過ちのツケが色んな形で姿を現している最たるものだと思いますが、
もっと食べることへの感謝と、本当の美味しさを伝えていかないと
もっとダメダメになってしまいそうですね。(--;
by moonrabbit (2010-09-27 01:42) 

みど

日本のお米やっぱりおいしいですよ♡
いつまでもこの味がつづけばいいと心から願っております。

ミラノも今朝は9度でした。。寒いですよね。。。。。
by みど (2010-09-27 04:31) 

ばん

いや~参った参った、美味しそうなご飯にカレーライス。
美味しかったでしょう、朝からお腹がグーと鳴きます。
by ばん (2010-09-27 05:50) 

袋田の住職

ゆうこ さん ガスだと火力が強いので美味しく炊けますね。

manamana 食べ物は大事だとあらためて感じることが多い今日この頃です。

ゴーパ1号 さん 米粉からでなく、お米からですか!
それは画期的です。

kohtyan さん ハガマが一つあると、炊いたりふかしたり、色々使えて便利です。

yakko さん 釜めし用の小ぶりのお釜でガス台で炊けます。

きまじめさん お米パンはもっちりですか!
このご飯ももっちりしていておいしかったです。
こうしょうは、山のように食べてました。

kazoo さん うちは私が子どもの頃までかまど炊きでした。

青い鳥 さん ガス釜や電気釜が登場すると、贅沢な感じがしましたが、
本当の贅沢なご飯はかまど炊きご飯だったんですね。

SUMAKO さん 里山の風景や田舎のスローライフを維持するには、
田舎に住む人だけでは支えきれなくなりました。
少子高齢化の影響が大きいです。
今こそ、都会に住む人の助けが必要です。

アルマ さん 朝は手軽にパンで。。。という人が増えてますね。
前の日に仕掛けて、タイマーで炊きあがるのに・・・
おかずは、「なにもいらねぇ!」です。

mochamama さん 要チェックですね。
珍しもの好きの私は、買ってしまいそう。
ブログネタにもなるし・・・

moonrabbit さん 食糧自給は安全保障の根幹です。
腹が減っては戦ができぬ!です。
外国は、日本を食糧で脅してくることでしょう・・・

みど さん ミラノも寒くなったんですね。
食文化を守ることは大事だとあらためて感じました。

ばん さん お米は最高級品、水も最高、釜も最高ですから、
最高のご飯が炊きあがりました。
ばんさんに召しあがって頂きたいです。
これに、沼津の魚があれば♪
by 袋田の住職 (2010-09-27 09:05) 

an-kazu

使用されなくなった畑や水田が、
花畑になったと撮影を楽しんでいる場合ではありませんねm(_ _)m
by an-kazu (2010-09-27 09:31) 

うしさん

おだかけと書いていましたが高知でははぜかけというらしいです
by うしさん (2010-09-27 09:50) 

ゆき

奇麗な銀シャリがとてもおいしそうですo(*^▽^*)o~♪
日本の農業後継者の減少が心配ですね(。>0<。)

by ゆき (2010-09-27 10:25) 

おじゃまま

農業再生は大問題です。戸別補償してる場合じゃありません。
by おじゃまま (2010-09-27 14:37) 

♪写楽♪

こんばんわ~(^^

♪写楽♪の「ホンマかいな」日記へのコメントを
ありがとうございました~

遅くなってしまいましたが
先ずはお礼のみで申し訳ありませ~ん。

ありがとうございました~(^-^)
by ♪写楽♪ (2010-09-27 17:54) 

袋田の住職

an-kazu さん 大子にはコスモス畑になった畑や水芭蕉園になった田んぼがあります。
荒れ地となるよりは良いですが・・・

うしさん 地域によってかけ方や呼び方が違いますね。
里山で見られる風景です。

ゆき さん 米価の低迷で、零細兼業農家だけでなく、米作り専門の大きな農家も後継者がいなくなる恐れが出てきました。
輸入に頼る必要のなかった米もこのままいくと国内産でまかなえなくなります。

おじゃまま さん 日本の農業は政治によってゆがめられてしまいました。

♪写楽♪ さん どういたしまして・・・
by 袋田の住職 (2010-09-27 19:14) 

マリンかもめ

日本人の体には、お米がいい!!
その風土に合った食生活が体に良い・・・という説ってありましたっけ?笑

お米、大好きです♪
by マリンかもめ (2010-09-27 21:17) 

タケノコ

かまどで炊くご飯、最高でしょうね。
私もご飯党です。
農業の衰退は仰るとおりですね。ごく一部では若い女性チームが農業をされたりとかもありますが・・・もっと国を挙げて農業にも力を入れ、支援していかないと、高齢化にともない後継者もなく、お騒がせのあの国の輸入物頼みに・・・
カロリーベースの自給率はどうしてもカロリーの低い野菜や果物は考慮されていないので低くはなりますが、畜産物を賄う飼料の自給率も低いですしね。
食生活の変化が著しいのは先進諸国のなかでは日本だけかと思いますので、食生活からの見直しが必要ですね。

by タケノコ (2010-09-27 22:23) 

小父蔵

 農業ではメシが食えない。

 この現実をなんとかしなければ、遠からず日本の農業は壊滅すると思います。
by 小父蔵 (2010-09-27 22:36) 

kei

い~や、こっちもすっかり秋でしたよ。しかも一日で夏→秋。

最近ある記事に書いたことで、日本人はご飯が好きって、これは本当のようだね。
by kei (2010-09-27 23:25) 

こう

日本の農産物は「石油製品」であると聞いたことがあります。
また、近所に雑草がまったく生えていない畑をいくつか見かけますが、
不気味な印象を受けます。

日本の農業は、量・質共に大きな問題をかかえているようです。
by こう (2010-09-27 23:33) 

旅爺さん

今時かまども釜も珍しいですね。
この厚い木の蓋の釜で炊いたご飯は格別美味いんですよね。
生卵をかけて混ぜると半熟になりますね、昔を思い出します。
by 旅爺さん (2010-09-28 10:23) 

吉之輔

こんにちは、ご無沙汰してます、
肺炎で入院、体の滅菌をして退院できました。
私の知り合いの小料理店”こけし”は今でもご飯は
お釜で炊いてますよ。お元気そうですがお体大切にね。
by 吉之輔 (2010-09-28 11:01) 

HAZUMI

羽釜、新品ですね。すごいです~
by HAZUMI (2010-09-28 12:19) 

れもん

こんにちわ。子供のころは、かまどでご飯炊くのが当たり前、とても懐かしいです。
住職さんのおっしゃるとおり、私もお米をみんなもっと食べようと言いたい。お米だけでなく、国産物をもっと意識してとろうよと言いたいです
by れもん (2010-09-28 17:34) 

袋田の住職

マリンかもめ さん 健康を考えると麦飯や玄米が良いのでしょうが、
白米はおいしいです。

タケノコ さん 野菜を作るにも肥料や熱など輸入に頼る部分が大きいです。

小父蔵 さん 日本の農家が食っていけるようにならないと日本の未来はありませんね!
おっしゃる通りです。

kei さん 日本のお米はおいしいよ!値段は高いけど・・・

こう さん 少しでも高く売ろうと旬の時期でなく寒いうちに作るので、まさに石油で作っているようなものです。
遠くの産地から消費地に運ぶにも燃料をたくさん消費します。
地産地消、季節の旬の野菜を食べるようにしなければいけませんね。
それが、健康にもつながると思います。

旅爺さん さん 生卵かけご飯は最高です!

吉之輔 さん ご飯にこだわっている料理屋さんならおいしいでしょうね。
お大事に・・・

HAZUMI さん 新品を買っちゃいました。

れもんさん ありがとうございます。
農山村の生活が成り立たないと都市部での生活も貧しいものになってしまいます。
心豊かに暮らしていきたいものです。都会も田舎も!

by 袋田の住職 (2010-09-28 19:23) 

テレマーカー

農産物もですが、国内生産物も重要ですね。海外に生産拠点を持って行く事は、航送費が余計にかかる事を意味しています。
もちろん、国内産業を守るという意味もこめて。

食をもっと見直さないといけませんね。
鮎の塩焼きにもやはりご飯ですよね。カレーも美味そうで・・・腹が減っちゃう・・・。
by テレマーカー (2010-09-29 01:02) 

スミッチ

経済の発展に伴って、生産者と消費者の距離が開いてしまっていますね
どこからきたのか?どんな人が作った作物なのかを考えることは重要かもしれませんね


by スミッチ (2010-10-03 10:57) 

U3

収穫の秋ですね。
先日喜多方のお米屋さんに無農薬コシヒカリの玄米を30kg予約してきました。
来るのが待ち遠しいです。
by U3 (2010-10-03 19:58) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0