SSブログ

家庭菜園の現況報告と、安心してご飯を食べるため内部被ばく量を、実効線量係数を用いて計算してみると・・・ [家庭菜園]

昨日と、今日、檀家さんの葬儀が続き忙しく過ごしています。
そうした中でも、畑の方は待ったなしです。

まずは、家庭菜園の現況報告から・・・

yasai4.jpg

↑ まずは全景です。



藁が敷いてあるのは、カボチャ畑です。
ナスやジャガイモもありますが、ウリバエやテントウムシが集まってきます。
辛子溶液を散布したりして虫を防いでいます。

yasai3.jpg

↑ カボチャと親戚のキュウリの花です。
上が雌花、下が雄花です。

yasai2.jpg

プランターの軒下菜園のミニトマトやパプリカも順調です。

しかし、高温多湿な今の時期は、病害虫対策が欠かせません。

そこで、登場は・・・

yasai1.jpg

↑ こちら、無農薬系の防病害虫スプレーです。

虫がつくからといって殺虫剤を使っては食べられない野菜になってしまいますのでこれを使ってます。

さて、今朝、朝のお勤めをしながら撮影した画像です。

gohan4.jpg

↑ お香の煙がまっすぐに立ち昇るっているのは気持ちが良いものです。

gohan3.jpg

朝のお勤めの時は、井戸水と沸かしたお湯で入れたお茶、それに炊き上がった御飯を供えて始めます。

その御飯ですが・・・

どのくらい食べるでしょうか?

gohan1.jpg

↑ これで、ご飯200gです。

gohan2.jpg

ちゃんと「0」設定してあります。

私が頂くご飯の量は、お米の状態で計って1日150g程度です。

ですから、私が消費するお米は一年間で約55kgになります。
たくさん食べる人は、一日300gなので、一年で110kgぐらいでしょうか?

念のため、年間にお米を110kg消費する人を基準にどのくらい内部被ばくするか調べてみましょう。


放射性物質やそれが放出する放射線量には多くの種類があり、影響力もことなります。
食物を摂取した時の内部被ばく量を推定するために使うのが実効線量係数です。

放射性セシウム137の場合、0.013が 100gの実効係数になります。

それを使って、調べてみると、

1kgあたり500ベクレルを含むお米を100gずつ一年間食べ続けると、
500×0.013=6.5  で一日あたり 6.5マイクロシーベルト 一年で 6.5×365=2372
2372マイクロシーベルトということになります。

2372マイクロシーベルトは2.372ミリシーベルトです。

私たちが通常の生活で大気や食品などから浴びる年間2.4ミリシーベルトとほぼ同じ値ですから
まったく問題ありません。

しかし、お米はその3倍食べることもありますので、内部被ばく量も3倍になります。

3倍すると、7.116ミリシーベルトになります。
これをどう評価するかですがそれは、年間の被ばく量の上限が基準になります。

1ミリシーベルト以下が望ましいという人もいますが、普通に一年間暮らしていれば、
2.4ミリシーベルトは、被ばくしているのですから現実的ではありません。

そこで、一年間に20ミリシーベルトという基準で考えてみましょう。

まず、他のことで被爆する2.4を引き17.6ミリシーベルトを基にします。


そこまでは、約2.5倍の余裕がありますので、500×2.5=1250
お米1kgあたり1250ベクレルまでは、食べても健康的上の被害は出ないと考えられます。

お米は、日本人の主食ですし、毎日食べるものです。
それに、生産農家はそれを毎日食べるので厳格に規定しなければなりません。
けっこう、田舎では農家でなくても自分の田んぼでできたお米を食べています。

自分の田んぼでできたお米がどの程度放射能で汚染されていたら食べない方がよいのか?
どこまでは、食べても大丈夫なのかは、重要な問題です。
しかも、自家消費用の作物は補償してくれそうもないので!

ですから、安全に配慮した保守的な基準値を使って算定しましたが、
私が算定すると、1kgあたり放射性セシウムの値が1250ベクレルまで大丈夫だという結果になりました。

ということで、1kgあたり500ベクレルの放射性セシウムは安心して食べても大丈夫です。
野菜については後日考察しますが、食べる量によってこれもひとつひとつ考えなければ現実的ではありません。
パセリなどは、たとえ1kgあたりの放射性セシウムの量がかなり高くても影響は皆無だと思います。

ここまでいっても、放射性物質が検出されたらそれは食べない方が良い!と思っている人もいるようですが、
一年間に受ける2.4ミリシーベルトの中には自然の食物から入るものもあります。
ですから、もし、一切放射性物質を体内に取り入れたくないと思ったら方は、野菜は食べない方が良いですよ。 自然界からの放射線を浴びたくないのなら、太陽光を浴びず、厚いコンクリートの建物の中に閉じこもっていれば安全です。
ぜひ、そうして下さい。
でも、そうした生活で人間として健康に生きていけますか?

人は、一人では生きていけないのです。
人は人との間で、すなわち人間(じんかん)で生きているのもです。

野菜を育てる上で欠かせない三大養分は「窒素・リン酸・カリ」ですその、「カリ」というのはカリウムに他なりません。

そのカリウムには39・40・41という3種類の同位体があり、カリウム-40は放射性物質です。
カリウムのうち0.01パーセントは放射性物質です。

放射性カリウム-40は半減期が13億年です。
それは、人間が作ったものではなく、宇宙の星で作られ地球に到達したものです。

人体には体重1kgあたり約2gのカリウムが含まれています。
カリウム-40からは一秒間に60個の放射線が出ています。
ですから、体重60kgの人は1秒間に3600個の放射線を出しています。

そう、あなたも私も、あなたの周りの人もみんな微量ですが、放射線を出しているのです。


そうしたことも、放射線の知識の一つとして頭にいれておくとよいかと思います。

曹洞宗の今回の事故に関してメッセージが発せられていますのでご確認ください。

食べ物を作って汗を流しているくれるお百姓さんに思いを寄せ、
食べ物に感謝することが、人間(じんかん)に生きるということにもつながります。


最後に本尊様を照らす照明です。

gohan5.jpg

一年前にLEDライトに取り替えました。

朝、供えた仏飯は晩課の後、庭の石の上において野鳥の餌にし、水は植木にやります。
nice!(41)  コメント(33)  トラックバック(0) 

nice! 41

nice!の受付は締め切りました

コメント 33

こう

住職のご指摘のとおり、放射性物質の量について、過敏になりすぎている状況が見られます。

私の住む埼玉県三郷市の議会では、住民が放射能物質について量の測定と公開を求めましたが、土壌については風評被害の恐れがあるので、不採択になりました。
そんなわけで、三郷市の野菜にどの程度の放射性物質がついているのか、危険なのか安全なのか不明のままになりました。
by こう (2011-06-13 09:29) 

袋田の住職

こう さん 問題のない量だということで、公開しても、結局それが過剰反応されて、風評被害を生みます。
けっきょくそれが、情報公開を躊躇することにつながっているのです。
問題ない量の放射線は受け入れる度量と覚悟が今の日本人には必要です。


by 袋田の住職 (2011-06-13 09:54) 

ゴーパ1号

色んな事を色んな人が言ってます。
混乱します。
人って良い事より悪い事の方へ興味が行きやすいです。
全国民、共通の正しい知識が必要ですよね。
by ゴーパ1号 (2011-06-13 09:56) 

kohtyan

東京でも広い範囲で、線量検査が行われるそうですが
結果しだいで、風評パニックが起こるのではないかと心配です。
by kohtyan (2011-06-13 10:02) 

袋田の住職

ゴーパ1号  さん 日本人の潔癖症は、そう簡単にはなおりません。
一度、東南アジアの山の中の村などに行ってみると理解できるのですが、
その時は案内してあげますので・・・

kohtyan さん 東京都知事が、「騒ぎすぎだ!」と一笑にふしてます。
騒ぎたい暇な人は騒ぐとよいですよ!
どうせ、すぐに忘れますから・・・
熱しやすく冷めやすいのも日本人の特徴です。
O157も新型インフルエンザもあんなに大騒ぎしたのに、今は無警戒!
それで、別な危険な大腸菌にやられました。
by 袋田の住職 (2011-06-13 10:51) 

でぇごんAZ

運命を受け入れることも又、人生でございますね。
商店街で関わるある御仁に「開き直りも必要」といっていましたから…。

そろそろホタルを見て涼みがオツな頃合いですね。
自然は放射能騒ぎなどせず、のんびり暮らしているのがうらやましいです。
by でぇごんAZ (2011-06-13 12:29) 

甘味

住職のまねをして 茄子を作りました
少しずつ食べています
9日南相馬へ行って来ましたら喜ばれました
ただ困るのは風評被害
フリーマーケット&演芸でした
お代は皆さんの笑顔でした
とても嬉しかったです。
by 甘味 (2011-06-13 13:47) 

真凛

今年はどのような夏になるのでしょうね?
食べ物がいっさい実らないのは困りますね。
放射能についても考えすぎるとキリがなく感じます。
少しでも長生きしたいのか、病気になりたくないのか・・・
いくら慎ましい生活をしていても
病気にもなるし、長生きできないかもしれない・・・
それなら、あまり気にせず生きていく方が楽しいのではないかと思います。
by 真凛 (2011-06-13 16:07) 

袋田の住職

でぇごんAZ さん 今の日本人は覚悟というものができてませんね!
地球のどこへ行っても今ぐらいの放射線は浴びるのですから、
どこまで逃げても無駄です。
せこせこ逃げ回るより、「開き直りこそ心を豊かにしてくれます!」
昨日、袋田滝本で見たホタルの乱舞は見事でした。

甘味 さん 茄子は極度に連作を嫌いますので、初めて作る年はけっこうよく撮れますよ♪
南相馬へは、甥がボランティアで行ってきて、被災地の人の話を聞いたり、泥だしをしたりしてきました。
ここには誰も、来てくれないと嘆いていたそうです。
みなさん、喜ばれたことでしょう♪

真凛 さん 気にする人は何も食べなければよいと思います。
カリウムを含む野菜にはもともと放射性物質が含まれていることも知るべきです。
by 袋田の住職 (2011-06-13 18:14) 

ふじかわ

おいしいキュウリができるといいですねw
by ふじかわ (2011-06-13 18:26) 

ゆうこ

お野菜が大好きなので、毎食欠かさず食べます
放射能を気にしていたら、美味しいものも美味しく感じられません
今、出回っている野菜は基準をクリアしてるものばかり
ですが、色んな事を隠されると「これは大丈夫なのかな?本当に??」と疑心暗鬼にもなってしまいますね
by ゆうこ (2011-06-13 18:48) 

袋田の住職

ふじかわ さん 新鮮なキュウリは美味しいですよ!

ゆうこさん 日本政府は、はっきりって隠すほどの度量はありませんのでご安心を!
アメリカだったら非常時には情報統制します。
中国やロシアは都合の悪い情報は出しません。
北朝鮮ではニュースにもなりません。
日本では、各自治体が放射性物質の検査を行い、ホームページなどで情報公開しています。
ですから、誤解のないように・・・
by 袋田の住職 (2011-06-13 19:18) 

こう

放射性物質の量について、個人の経験から判断できないとことが本当に厄介です。しかし、公式に発表されている量を信じて生きていく覚悟がないと、前に進めないようですね。
by こう (2011-06-13 19:19) 

袋田の住職

こう さん 横浜の教育委員会に保護者から給食で出される材料をすべて調べるよう要望があり、対応に苦慮した教育委員会は毎日1品目だけ調べることにしたそうです。
調査機関が調べられる絶対量は決まっていますので、横浜のだけ調べるわけにはいきません。できれば、詳細な検査が必要な原発周辺の野菜の調査を優先してほしいです。
出荷前に、各自治体で放射性物質を調べてウェブ上に公開されています。
そのほとんどが不検出か問題のない数値です。
神奈川県の野菜はほぼ不検出です。
そうしたレベルの野菜を手間をかけて調べるのは無駄です。


by 袋田の住職 (2011-06-13 19:52) 

momoe

沢山の動物の命を犠牲にし
当たり前のように生きてきた人間が
これほどまで恐れおののいたものがあったでしょうか。
天罰という表現は適切ではないようにも思えますが
この原発事故において、私たちは何か、試されているような気がします。
by momoe (2011-06-13 19:55) 

ハギマシコ

明解なブログ有難うございます。
少しわかったようなきがします。(^^♪
by ハギマシコ (2011-06-13 20:26) 

Silvermac

学者の方が諸説言われるので、何が真実か分からないところが風評になるのだと思います。
敏感すぎずに、ノンビリしすぎずに、でしょうね。
by Silvermac (2011-06-13 21:39) 

袋田の住職

momoe さん 放射能汚染は動物にとってもいい迷惑です。
それを生み出したのは人間の我欲です。
地球に対し、それほど申し訳ないことをしておきながら、
自分だけは、安全でいようなど虫のよすぎる話です。
人間としての心が試されているのかもしれません。

ハギマシコさん わかれば、今のレベルは恐れるに足りません。
恐れると心が乱れ、周りの人も傷つけてしまい、
その傷つけていることにさえ気づきません。

Silvermac さん 学者は自分の意見が正しいとみんな思っていますから厄介です。
しかも、勉強ばかりしていたので、世間知らず、人間としての常識がない人も見られます。
外に出て、汗をかいていただくとよいのですが、研究室の中では見えないことがあります。
いまさら30年後の発がんを心配しても意味がないので敏感過ぎずに、のんびり行きましょう♪
by 袋田の住職 (2011-06-13 21:51) 

青い鳥

曹洞宗のメッセージ、「正見」 正しい智恵をもって生活しましょう
を拝見いたしました。
袋田のご住職様の今日の記事もこの「正見」ですね。
風評被害は困った現象です。事実に基づいた事ではないのに。
見極める力をつけて欲しいものですね。
by 青い鳥 (2011-06-13 22:04) 

タケノコ

食に関する職業柄、住職さんのコメントには賛否両論ありますが、ここで議論してもと思うので差し控えますが、とにかく行政がしっかりと指針を出し、野菜も米もましてや海産物、粗茶まで暫定の意味のない基準値をどうにかしないとですね。南米の国などでは、年間の自然界からの線量だけでも10ミリシーベルト程度有るところもありますから。
by タケノコ (2011-06-13 22:51) 

yamaoji

最初に、失礼しました。
線香のお写真、これてっきり心霊写真かと思って見てました、タイのTVドラマがさっきまで幽霊物をやっていたので、頭のどっかに残っていたんだと思います。
by yamaoji (2011-06-14 01:43) 

ぼくあずさ

実家(臨済宗)のやり方に倣い、毎朝、仏壇にお供えしたご飯(少量)は、
直ぐに下げて私がいただきます。お茶は捨てます。
by ぼくあずさ (2011-06-14 03:51) 

せつこ

風評被害に振り回されてしまう傾向ありますね、気を付けないと!
新潟の中越地震のとき、150kmも離れている地震に関係ない瀬波温泉が、風評被害にあって閑古鳥鳴いて大変でした。
by せつこ (2011-06-14 04:43) 

Baldhead1010

雨続きでキュウリやナスの実が変形してあまりおいしくないです。
by Baldhead1010 (2011-06-14 05:14) 

袋田の住職

青い鳥 さん 現在検出されてなかったり、ほとんど問題のないレベルの野菜まで、茨城県産というだけで、食べないという人がいます。
その一方で風評被害に苦しむ農家を助けようと積極的に使ってくれている人もいます。
少しでも、安全な野菜を安心して食べてもらい、後者の人が増えるように情報発信していきたいです。

タケノコ さん いろいろな立場の人がいろいろな意見で議論するのは大事なことだと思います。
そうした交流の中で、農家の現状や苦悩を理解していただきたいと考えています。

yamaoji さん 線香の煙って生きているみたいですよ。
まっすぐ立ち昇ったかと思えば、ゆらゆらゆらいだり・・・

ぼくあずさ さん 本山にいた頃は下げたご飯を食べてましたよ。
修行僧はいつもお腹をすかしていましたので・・・

せつこ さん 今年はどこの観光地も大変ですね・・・

Baldhead1010 さん おひさまの役割は大事です。
雨が続くと、病害も発生してしまい、殺菌剤を使わなければいけなくなります。
こちらは、雨と晴れが交互に来ているので生育状況は良好です。
by 袋田の住職 (2011-06-14 06:17) 

旅爺さん

野菜には色々手をかけてますね。私は棒を立てるだけ、だから駄目なんですね。
当地も最初はホウレンソウやカキ菜が汚染で食べられないと報道されてたので
野菜は全て耕耘機でひき潰して、種を蒔き直しました。それを今食べてます。
放射能の体内蓄積は結果が出る頃どうせ寿命でしょうから、野菜はガンガン食べてます。笑
by 旅爺さん (2011-06-14 07:39) 

袋田の住職

旅爺さん 県のホームページで最新の放射線濃度が公開されてますが、
今考えても当時はかなり高かったですね。
でも今はほとんど不検出です。
安心してどんどん食べましょう!
それが長寿につながります。
by 袋田の住職 (2011-06-14 07:46) 

mimimomo

おはようございます^^
菜園がとても綺麗に整備されていますね。
お手入れも大変何でしょうね。
気の毒な事に、福島県産お野菜は他県産よりかなりお安いです。わたくしには
ありがたいことですから、いつも買わせていただいていますが、
農家の方は実入りが少ないでしょうね~ これも風評被害ですね。
by mimimomo (2011-06-14 08:25) 

レイリー

とてもよく理解できました!
ありがとうございます (^^
飛行機でアメリカまで行けばかなりの被ばく量にもなりますよね。
この程度の放射線量では一気に取り込めば大変なことになるかもしれませんが、微量ですから体内にずっと蓄積されるほどではないんじゃないかなと思っています。
大なり小なり生活空間でも放射線は存在しますからね。
by レイリー (2011-06-14 22:04) 

おじゃまま

おお、これですね〜噂の「無農薬で虫がこなくなるスプレー」!
メモしておきます、フマキラーなんですね〜

自家消費用は補償されない・・・そうですね・・・
そこもホントは補償すべきなんですよね・・・

by おじゃまま (2011-06-14 22:54) 

袋田の住職

mimimomo さん 安いと生産者は大変ですが、福島の農家の方は、
福島の野菜を買ってくれる人に感謝しています。

レイリーさん アメリカ往復で約0.2ミリシーベルトです。
マイクロシーベルトで表すと200マイクロシーベルトです。
マイクロシーベルト単位の現在の放射線量は問題のない数値であることが良くわかります。

おじゃまま さん 政府は、家庭菜園農家のことをまったく考慮していないです。

  1、摂取制限と出荷制限の値はなぜ違うのか?
 摂取制限の数値があるなら、出荷制限も同じでないと、命の重さを差別することになります。消費者の皆さんは当然だと思っているでしょうが、宗教家としてこれは許しがたい施策です。生産者も消費者も命の重さに違いがあってよい訳がありません。

  2、家庭菜園や自家消費用のお茶やお米には補償がないのか?
 出荷してお金を得られる訳ではないが、労力と資材費などを投資している。収穫があっても、摂取制限されればそれを買って食べなければならない。だから、家庭菜園といえども必要経費は保証されるべきである。土地を借りて家庭菜園を行っている場合は、借料も当然補償されるべきである。

  3、補償は、申請し後で支給される。JAや生産者団体を通じて申請を行う場合が多いが、個人の生産者には負担が多い!

※ 本来は、出荷停止を求めた国がそれを買い取ることにより直ちに補償すべきである。

と、私は考えますが・・・
by 袋田の住職 (2011-06-15 06:39) 

水郷楽人

今年はフリハムシに発生が凄くて要注意ですね。
by 水郷楽人 (2011-06-15 21:27) 

袋田の住職

水郷楽人 さん 確かに葉っぱがちじれてしまっています。
by 袋田の住職 (2011-06-15 21:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0