SSブログ

まあ、小規模でしたが、一応、今季の初シガというこで・・・ [久慈川のシガ]

今季、滝川ではミニシガが発生しているものの、久慈川本流ではシガが流れていません。
このままいくと、シガの流れない冬になりそうでした。

2月2日(月)、早朝、basashiさんと水温測定をし、七曲りで0.02℃まで下がったことを確認しました。
3日も同じ程度の冷え込みがあれば、シガが発生するだろうという話をして、昨日は別れました。

そして、facebookグループ「久慈川のシガ」に予報を出しました。

マイナス5℃の予報気温だと、難しいですが、水戸がマイナス6℃の予報なので、それよりは下振れするだろうということで、シガが流れる可能性がありますよ。と、お知らせしました。

01.jpg

↑ 今朝、6時ごろの大子警察署前の気温表示です。
マイナス8℃を示していますが、マイナス7℃台の時は、この表示になるようです。

マイナス7℃で、矢祭山・七曲り・川山・矢田あたりまで、
マイナス8℃になれば、大子町の中心街を流れ、久野瀬まで達するだろうというbasashiさんの話でした。

実際は、大子のアメダスで、マイナス7.2℃でした・・・

yama.jpg

↑ 矢祭山で、シガを観察するbasashiさん。
シガが発生する瞬間を探しています。

午前7時過ぎに0.02℃、20分頃には、マイナス0.01℃まで流水温は下がりました。

こちらで、今季初めて確認した、生まれたてのシガを動画でご覧ください

水面を、薄い小さな氷の塊が流れて行くのがわかるでしょうか?

nana.jpg

↑ 七曲りは水温が過冷却まで下がっているのに、水流のせいか顕著なシガは見られませんでしたが、
よく観察すると、小さな氷が流れているのを確認できました。

今日は、このぐらいかな?
と思っていると、自称「シガおたく」の阿久津さんがわざわざ私たちをみつけて教えてくれました。

矢田では、そこそこ流れているとのことでした。

筑西から来ていたfacebook友達を案内して、一緒に急いで、矢田のポイントへ行ってみると・・・

yada1.jpg

↑ 8時20分、まだ少し流れているシガが朝日にキラキラ輝いていました。

地元のfacebook友達の同級生は、7時40分頃来て、撮影していたので、貴重な証拠写真となりました。

今朝は、七曲りあたりで微弱なシガが発生し、八溝川、川山、矢田まで流れたようです。

町内の松沼橋付近は水温が0.4℃ほどあり、流れそうもありませんでした。

朝、6時頃の久野瀬橋も0.3℃ほどで、ここも、今朝は無理でした。

明日の、最低気温はさほど低くない予報ですが、放射冷却が強まって、マイナス7℃以下になれば、
シガがみられる可能性があります。
マイナス8℃以下になれば、そこそこ絵になる写真が撮れるかもしれません。

雲が出て、気温が下がらなければ、この記事が、今年、最初で最後の久慈川のシガになるかもしれません。


nice!(27)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 27

nice!の受付は締め切りました

コメント 3

okko

明日は雪の予報、気温がグンとさがるでしょう。期待できますね。
by okko (2015-02-04 15:55) 

カンクリ

そろそろシガの季節だと思ってました(^^)
冬と言えば、地元水原川の白鳥と久慈川のシガが私の季節感です。
by カンクリ (2015-02-05 14:45) 

袋田の住職

okko さん 雪はチラつく程度、夕方は雨に変わりました。

カンクリさん 今年は、福島側では流れてますが、大子では微弱なシガが一回のみです。
by 袋田の住職 (2015-02-05 21:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0