SSブログ

②桧山登山記-その2-(合流と分岐が続くハイキングコース編) [奥久慈の山]

今日は、午前中法事、午後は、メダカの水鉢や池の循環ポンプの掃除などをしました。
それでは、矢祭町の桧山に登った時の第二回です。

b00.jpg

↑ 東屋から尾根を歩いて行ったら合流になりました。

案内図で現在地を確認してみると・・・




b01.jpg

↑ 楽に登れるツツジコースでなく、矢祭山友情の森から登ってくる松コースの手前でした・・・

b02.jpg

↑ ここを登っていくと松コース?・・・

b03.jpg

↑ 松コースとの合流地点です。

b04.jpg

↑ 松コースの尾根からは、けっこう遠くに、桧山山頂に続く山なみが見渡せました。

更に、歩いていくと・・・

b05.jpg

↑ なんと、思いもかけず車が通れそうな林道にでました。

帰りに確認したところ、この先、林道を右に行くと行き止まりで、ツツジコース・杉コースの分岐がありました。

矢祭町の山下地区から車でここまで上がって来られるようです。

500mほど舗装された林道を東に歩いていくと・・・

b06.jpg

車を停められる広いスペースもあります。

富士山を見るのが目的で桧山に登るなら、ここまで車で来た方がよさそうです。

b07.jpg

↑ ここから、山頂を目指していきます。山頂まで距離はないですが、標高差はまだけっこうあります。

b08.jpg

↑ 広葉樹林帯を登って行くと北側の眺望のひらけた場所がありました。

さらに行くと・・・・

b09.jpg

↑ 野鳥の鳴き声が聴こえる中を歩いていって、山頂までもう一息・・・ 

b10.jpg

↑ 山頂の一つ手前のピークです。石の祠などがあります。

ここから、山頂まではもう少しです。

③桧山登山記-その3-(山あり谷ありの下山編)へ続く・・・


nice!(9)  コメント(0) 

nice! 9

nice!の受付は締め切りました

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント