SSブログ

永平寺の精進しぐれ [食べ物(食べる)]

3月1日(火)春も弥生となりました。

毎月、1日と15日は祝祷日で、大本山永平寺などでは、祝祷諷経が行われます。

永平寺の朝の食事は、普段、お粥・沢庵・ごま塩だけですが、祝祷日には小皿がつきます。

kozara.jpg

↑ 精進しぐれなどの佃煮と小梅などがつくことが多いです。


shigure1.jpg

↑ 吉祥しぐれとも呼ばれる永平寺の名物です。

swigure2.jpg

↑ どう見ても肉にしか見えません(笑)

大庫院に転役し、冷蔵庫を掃除している時、これを発見!

どうして肉の佃煮があるのだろう?と不思議に思ったら、精進しぐれでした。

東喜家さんから取り寄せ、懐かしく食べてみました。

3月1日は、光尚の22歳の誕生日です。

上山して間もないこの時期、それどころではないでしょうね。


nice!(8)  コメント(2) 

nice! 8

nice!の受付は締め切りました

コメント 2

norisuke

意外とこのような素朴な食べ物が良いですね。そう今は身体ならしているところですね。
by norisuke (2022-03-02 16:49) 

袋田の住職

norisukeさん、なかなか体重が減りません。食事に気をつけてます
by 袋田の住職 (2022-03-05 08:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント