SSブログ

子どもの頃毎日泳いだ久野瀬橋付近の久慈川と、オルケストラ・サンバドール・オリエンチのコンサート [大子町文化福祉会館「まいん」]

こうしょうたち中学生が夏休みになりました。

20.jpg

↑ 私が子どもの頃は毎日この辺りの久慈川で泳いでました。

7月21日に撮影した久野瀬橋(通称地獄橋)をご覧ください。


12.jpg

↑ 去年9月21日の台風15号の大増水で大量のゴミがかかっていましたが、きれいに取り除かれました。

11.jpg

↑ 鮎釣りをする人の姿が見られます。

この辺りは魚が豊富で、カジカなども捕まえられました。


今日は、こうしょうと友だちを乗せて水戸へ行き、大子へ戻って子供たちと一緒にまいんで・・・

s4.jpg

実力・名声ともに日本の音楽シーンの第一線で活躍中のミュージシャンたちによる日本初となる本格的ブラジル音楽のビッグバンド「オルケストラ・サンバドール・オリエンチ」のコンサートを聴きました。

私も委員を務める「まいん自主事業運営委員会」の事業なので御客の入りが心配でしたが、

s3.jpg

ほぼ満席になりほっとしました。
小学校・中学校で金管クラブや吹奏楽部などのクラブに属している生徒・児童は招待となりました。
吹奏楽部でトランペットを吹いている次女は前の方で聴いてました。
(次女たちはコンサート終了後、記念撮影などちゃっかり交流させて頂いたようです(・_・;)
いずれにしても、大子のこどもたちにも本格的なラテン音楽を体感してもらえてよかたです。

自主事業運営委員会では、集客力にこだわらず、来て頂いた人に喜んでいただける質の高い出演者に来てめらえるよう心がけて毎回ゲスト選定にのぞみ折衝しています。

今回も、オルケストラ・サンバドール・オリエンチの皆様には素晴らしい演奏を聴かせて頂きました。

私も、ミュージックファクトリーのフェスティバルに出演する時はラテン音楽も演奏していたのでその演奏の難しさはわかりますが、さすがはプロですね。見事な演奏でした。

こうしょうたちも飽きてしまうかと思いましたが、けっこうノリノリで楽しそうに聴いていました。

最後にお知らせです。
先日、予告した大子町のレスリングクラブに所属する中学三年生の女子生徒二人を描いた番組
「マットから跳び立て~大子町・少女たちの挑戦~」がNHKのローカル直送便で全国放送されます。

日時は、7月27日(金)午後3時15分~午後4時までの45分です。

番組表で確認して、忘れないように視聴予約、録画予約をしてご覧いただければ幸いです。

うちの次女の同級生で大子中学校の生徒、先生、地域の皆さんが登場します。
少女たちの頑張りに思わず感動して胸が熱くなる番組です。
オリンピックに関連する番組としてその直前に放送されることになりましたので、
みなさんもご覧になってください。

nice!(36)  コメント(13)  トラックバック(0) 

nice! 36

nice!の受付は締め切りました

コメント 13

moonrabbit

生の演奏や芸術に触れることは大切ですね。
興味の無かった頃にはつまらないものと思っていましたが、
振り返れば自分の中で何らかの基準になっているということに気付きますし。(^^
by moonrabbit (2012-07-22 23:14) 

弁慶

テレビの「録画予約」をしましたよ♪ 
拝聴するのが楽しみです^^

by 弁慶 (2012-07-23 06:47) 

旅爺さん

川遊びや釣りに凄く良い所ですね。
久野瀬橋の太い丸太はどうやって打ち込んで立てたのでしょう?
ラテン音楽なら爺も聴きたかったです。
by 旅爺さん (2012-07-23 09:48) 

okko

サンバ、いいですねぇ、身体が自然にリズムをとっています。

27日、忘れないようにメモメモ。
by okko (2012-07-23 11:25) 

甘味

大子町は 町ぐるみで盛上げています
都会では見えないです。
川では子供の頃良く遊びました。魚は居ませんでした南無〜
by 甘味 (2012-07-23 14:15) 

ミッチー

ラテンですかうらやましい。クラシックしか聞けないのですが、今度横浜までブラームスの交響曲第一番を聞きに行きます。50年前にレコード買って今はLPの装置も壊れたままで聞けないのでね
by ミッチー (2012-07-23 15:39) 

Silvermac

南米の音楽は陽気で良いですね。
by Silvermac (2012-07-23 16:35) 

U3

 実は鰍(かじか)捕りが得意なわたしです。玉網一つあれば労せず大量に捕まえる事が出来ます。幼い小学校の時に覚えたものです。浜松に赴任していた三十代後半の時にも試しに天竜川の河原でやってみたら面白い様に捕れましたが他人がそれを真似ても思う様には捕れないようでした。何故ならわたしは鰍の習性を知ってていましたが見様見真似でそれが会得できる訳ではないからです。小学生当時のわたしは野生児でした。今はどうか知らないけど(笑)

 ラテン系の陽気な音楽夏にぴったりですね。
by U3 (2012-07-23 20:00) 

きまじめさん

「まいん自主事業運営委員会]はいつも素晴らしい活動をなさっているのですね。
子供のころから生演奏に触れることのできる環境は素晴らしいです。
ラテン音楽、私も好きで特にサンバはウキウキ気分になりますね。
by きまじめさん (2012-07-23 22:47) 

Michikusa

サンバ、いいですね~♪
by Michikusa (2012-07-23 22:59) 

袋田の住職

moonrabbit さん あらためてそのことの大事さを考えました。まいんができるまではそうした機会がほとんどなかったので、今回のこどもたちの様子からも実感しています。

弁慶 さん 今のデジタルテレビはだいぶ前から視聴予約や録画予約をできるので、見逃すことは少ないですね。

旅爺さん 今度、詳しくその構造を見てきます。

okko さん 最初はなかなか乗りきれないのですが、そこがまたよいところです。

甘味 さん 久慈川は魚が豊富です。私が子供頃は大きな石の下にうじゃうじゃいて、潜って手で捕まえられました。

ミッチー さん 夏はラテン音楽があいますね。暑さも吹き飛びます。

Silvermac さん 演奏とおしゃべりで盛り上がりました。

U3 さん カジカがいるということは清流の証拠ですね。

きまじめさん けっこう音楽に親しんでいる人がいるのでその人たちがこだわりを持って良い人選をしています。

Michikusa さん 体が自然に動き出す音楽ですね。
by 袋田の住職 (2012-07-24 06:42) 

kazoo

子供のころは毎日海で泳いでいました。川で泳いだことはなかったなあ。子供たちにラテン音楽、いい機会ができましたネ。
by kazoo (2012-07-24 14:56) 

袋田の住職

kazoo さん 私も夏休み二度ぐらいは海で泳ぎました。

by 袋田の住職 (2012-07-30 10:32) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0