SSブログ

徳川慶喜公が大政奉還を行った京都の二条城 [日本の城]

今日は、境内の落ち葉を集め、畑で落ち葉焚きをして焼き芋を作りました。
ついでに、畑の片づけをしたり、庭の手入れをしたり、冬に向けた準備を進めています。

さて、11月12日に仕事のついでに京都観光した時の記事の続編です。
朝一番に東寺を参拝した後、京都駅から二条駅まで電車で行き、二条城へと向かいました。

n01.jpg

↑ 最初に見えた西南隅櫓四間四方あります。

二条城の南を東へと歩いて行きました。


n02.jpg

↑ 東大手門の南脇を押さえる東南隅櫓です。こちらは、五間四方の巨大櫓

この櫓を北へ少し行くと二の丸への入り口があります。

n03.jpg

↑ 入場料を払い、櫓門を入ります。

n04.jpg

↑ 二の丸御殿です。

慶応3年10月12日、徳川15代将軍慶喜公はここで大政奉還を決め、宣言しました。

慶喜公は、水戸家出身、斉昭の七男であることから、水戸の七郎麿と呼ばれました。

前に来た時に中に入っているので、この日は庭園を通り、本丸へと進みました。

n05.jpg

↑ 二の丸庭園、見事です!

n09.jpg

↑ 本丸は回りをぐるりとお堀と石垣に囲まれています。

かつては、四隅を櫓や天守閣、四周を多門櫓で囲まれた防御機能の高いエリアでした。

n06.jpg

↑ 昔は屋根付き二階建ての橋があって本丸へと渡ったそうです。
1626年に後水尾天皇が行幸されるのに合わせて整備されたそうです。

本丸といえば天守閣!

n07.jpg

↑ 天守台に登ってみました。

n08.jpg

↑ 層塔型の五重天守が石垣の上にそびえていた姿を想像すると心ときめきます。

n10.jpg

↑ だいぶ歩いたので、お茶室で抹茶をいただきながら・・・

n11.jpg

↑ 庭を眺めて、これからどこへ行くか思案しました。

とりあえず、高校受験を控えた次女のために北野天満宮をお参りすることにしました。


nice!(28)  コメント(16)  トラックバック(0) 

nice! 28

nice!の受付は締め切りました

コメント 16

ミッチー

高校受験知恵を授かるお寺も京都にはありますねもっとも13参りの寺ですが
by ミッチー (2012-11-19 19:29) 

タケノコ

庭園がきれいに手入れされていて見事ですね。この城が出来たばかりのころはまた違った色合い、趣だったのでしょうね。
by タケノコ (2012-11-19 22:25) 

枝動

春は、お堀の周りに桜が美しかったのを思い出します。
想像でしか見ない天守は、思い巡りますね。
地方の荒城城址も、見方によっては趣があり、いいものかも知れないですね。
by 枝動 (2012-11-20 00:22) 

斗夢

京都で一番好きなのが二条城です。
お城と聞いていながら二の丸御殿を見た時、思いがけない建物が目に入ったためかも知れません。
by 斗夢 (2012-11-20 05:06) 

たいへー

今期は受験ですか。
年が明ければ落ち着きが無くなりますなぁ・・・^^;
by たいへー (2012-11-20 08:03) 

Silvermac

二条城、一度は行ってみたいところです。
by Silvermac (2012-11-20 10:08) 

okko

昔のお城、石垣の積み方がどこも素晴らしいと思います。
反り返りながら、均衡を保っていて、その伎には驚きます。
by okko (2012-11-20 10:44) 

kohtyan

家康の権力が造らせたのでしょうが、
京都の誇る歴史遺産ですね。
久しく訪ねていませんが、ゆっくり散策したいですね。
by kohtyan (2012-11-20 12:30) 

shiho

二条城!行った事があります~。
袋田の住職さんの撮った写真を見ながら
思いだしたりしてました~。
by shiho (2012-11-20 14:57) 

袋田の住職

ミッチー さん うちの長男こうしょうが数え13歳です。お参りが必要です。

タケノコ さん 本丸はだいぶ建物も変わっているし、二の丸御殿もできた頃は違う雰囲気だったでしょうね。

枝動 さん 在りし日の白亜の天守閣がそびえる姿を見てみたいです。
今年の京都は桜の紅葉がきれいでした。

斗夢 さん 二の丸御殿は本当に豪華ですね。
ある意味お城らしくないとも言えますが、とにかくすごいです。
直線的な石垣も好きです。

たいへー さん うちの娘は身の程にあった高校を受験するようですので・・・

Silvermac さん 今回で三回目の登場でした。
今までは団体だったので本丸までは行けませんでしたので天守台を見られて良かったです。

okko さん あの勾配が天守閣に一体となる姿をみたいです。
実に、美しいカーブです。

kohtyan さん 天下普請で諸大名に造らせたのでしょうね。
石垣も見事です。

shihoさん 中は写真が撮れないので残念です。
徳川慶喜公が座ったところに自分も座ってみたいです。
by 袋田の住職 (2012-11-20 17:30) 

きまじめさん

落ち葉焚きで焼いた焼き芋は、ほくほくと美味しいでしょうね。
もう何十年も食べていません(笑
二条城は高校の修学旅行でいったきりで、記憶に残っていません。
見事な石垣やお庭ですね。
by きまじめさん (2012-11-20 21:19) 

ねじまき鳥

天守台まで行かれましたか。
二の丸御殿だけ見て帰ってしまう人が多いので、流石ですね。

by ねじまき鳥 (2012-11-20 22:17) 

袋田の住職

きまじめさん 私も初めて行ったのは高校の修学旅行でした。
石垣が美しいのですよ!

ねじまき鳥さん 前の二回は、二の丸御殿だけでしたので
(団体のため・・・・というか、その頃はまだお城好きではなかったのかもしれません)
今回は何としても天守台を見たかったものですから・・・
堀の外からも撮影できて良かったです。
立ち入り禁止エリアかと思っていましたので・・・
by 袋田の住職 (2012-11-21 10:27) 

kazoo

二条城は行ったことがありませんが、すばらしい光景ですネ。京都は計画をたてて観光したことがなかったなあ、と思っています。帰りは琵琶湖のほうに行ったのが多かったかしら。
by kazoo (2012-11-21 12:19) 

青い鳥

2度訪れた京都観光ですが、二条城はいつもバスの車窓から眺めるだけでした。
駅に近いし、いつでも行けると思うと、案外行けないものですね。
by 青い鳥 (2012-11-21 14:36) 

袋田の住職

kazoo さん 私も6回は京都で観光してますが、まだまだお参りしていないところがたくさんあります。苔寺・鞍馬方面・大原方面・東福寺・伏見城・高台寺など、主なところだけでもこんなに残っています。計画も立てづらいような残りかたです。

青い鳥さん 京都といえばお城よりお寺ですよね・・・
二条城は、一見の価値のあるお城です。


by 袋田の住職 (2012-11-21 20:18) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0