SSブログ

シジュウカラのつがいが巣箱に♪ [野鳥]

3月23日(月)大子町内7つの小学校で卒業式がありました。

私は、黒沢小学校の卒業式に来賓参列して祝辞を述べてきました。

先ほど、facebookを閲覧していたら、南紀熊野のお寺さんからはサクラの開花の便りが、
北秋田のお寺さんからは吹雪の話題が・・・。本州も南と北ではだいぶ紀行が違いますね。

さて、梅が満開の龍泰院境内をご覧ください。

k1.jpg

↑ 「虎月庭」手前の紅梅も咲いてきました。

梅の木に取りつけた巣箱には・・・



k3.jpg

↑ シジュウカラが来ています。

k4.jpg

↑ 良く見ると、巣の中にも一羽います。

k5.jpg

↑ 中にいた一羽が飛び出していきました。

k6.jpg

↑ もう一羽が、中をのぞいています。

気に入ってここで営巣してくれると、うれしいのですが・・・

k7.jpg

↑ 黒沢小学校です。

一学年が6~7名、大子町で一番の小規模校です。

k8.jpg

↑ 卒業式中の写真はないので、終わってから撮影しました。

男子2名、女子4名の6名が卒業しました。

人数は少ないですが、「君が代」も大きな声で、しっかり歌えてました。

挨拶も、元気よく、態度も立派でした。

少人数の特徴を生かした、きめ細やかな指導が行われているのがわかります。

小林修校長先生は、式辞の中で一人一人にメッセージを述べていました。

そして、式辞の最後に、サプライズが!

kanshi1.jpg

↑ この漢詩を色紙にして贈り、それを、朗々と吟じたのです。

小林先生が、詩吟の達人だったのを知らなかったので、もうビックリです。

子どもたちに最高のプレゼントでした。

小林先生は、3月いっぱいで定年退職になります。
4月には、新しい校長先生が赴任されます。

新一年生は、わずか3人、少子化の影響で全校生徒もさらに減ってしまいます。

少子高齢化が進む一方のの大子町、実は、若者がいないわけではありません。
職場がない訳でもありません。

大子清流高校の卒業生は、地元企業を中心に就職希望者は全員就職できます。

大子町のそれぞれの家庭にも、そこそこ若者はいます。
では、なにが、少子化を招いているのかというと・・・

それは、結婚しない人が多いからなのです。

独身の男性、そして、女性が大子町にはたくさんいます。

その人たちに御縁があって、結婚する人が増えれば、子どもの数が増えるのです。
これは、何とかしなければなりません。

卒業式の帰り、結婚相談員をしている金澤町議とそんな話をしました。



nice!(18)  コメント(5)  トラックバック(0) 

nice! 18

nice!の受付は締め切りました

コメント 5

moonrabbit

中学校卒業時に校長先生から書の色紙を頂いたなぁ~と思い出しました。どこかにしまってあるはず・・・・(^^;
by moonrabbit (2015-03-23 22:07) 

ソニックマイヅル

素晴しい庭園です!満開が待ち遠しいですね。^^;
by ソニックマイヅル (2015-03-24 08:26) 

silverag

シジュウカラも春ですね
こちらでも、いつも2羽で行動しています
by silverag (2015-03-24 16:17) 

袋田の住職

moonrabbit さん 校長先生からの色紙は良い記念になりますね

ソニックマイヅル さん 花が咲くと良い感じになりますね。

silverag さん シジュウカラは仲よく子育てしますね。


by 袋田の住職 (2015-03-25 08:59) 

きまじめさん

これはこうしょう君の巣箱ですか。
今年もまた雛が巣立つとよいですね。
楽しみにしています。
by きまじめさん (2015-03-25 23:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0