SSブログ

③矢祭山登山記-その3-(矢祭山を越えての下山編) [奥久慈の山]

2月26日(金)になりました。今日も矢祭山に登った時の記事です。

c1.jpg

↑ 樹木が伐採され、眺めがよくなった尾根伝いに矢祭山の矢祭山をめざします。

ハイキングコースがきちんと整備され、案内板もたくさんあり、眺めもよいのには感心します。



c2.jpg

↑ 天道塚を振り返ってみると、根元から倒れた木があり、根に石が貼りついていました。

c3.jpg

↑ 登りかえすと、矢祭山のピークです。

c6.jpg

↑ 標高は382mと書いてありました。

c5.jpg

↑ ここからは、相対する天道塚のピークが良くみます。

c4.jpg

↑ 茨城県と福島県の県境付近です。

水郡線久慈川第8橋梁と高地原へ渡る仮橋、下野宮の和風レストラ七曲りが見えます。

c7.jpg

↑ ここからは、落ち葉が積もった斜面をおりていきます。

c8.jpg


↑ 舗装された探鳥路の道が見えてきました。

探鳥路を右に行くとかなり遠回りになるので、舗装路を左へ向かっていきます。

c9.jpg

↑ 鮎のつり橋や矢祭山駅が見える絶景ポイントです。

c10.jpg

↑ 日月岩もよく見えます。

このまま、舗装路を下ろうと思ったのですが、絶景ポイントの案内板があり、そこへ登ってみることに・・・、
すると、そこには驚きの光景がありました。

④矢祭山登山記-その4-(奇岩、猿の階段で見たものは!編)へ続く・・・



nice!(10)  コメント(0) 

nice! 10

nice!の受付は締め切りました

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント