SSブログ

ホウレンソウ第二弾の種を蒔きました [家庭菜園]

前記事の続きです。

雨が降る前に、ホウレンソウも蒔きました。9月にも蒔いてますが、春まで食べられるように時間差で蒔いてます。

11.jpg

↑ 境内の紅葉、角度を変えて撮影してみました。


12.jpg

↑ 1週間ぐらい前に、キュウリ棚を撤去したあとに、消石灰や灰を蒔いておいた場所です。

赤い点々がホウレンソウの種です。

13.jpg

↑ むさしは、病虫害に強いので、家庭菜園向きです。

14.jpg

↑ こちらは、9月に種を蒔いたホウレンソウです。
食べごろになりました。

15.jpg

↑ 春菊も食べられる大きさに育ちました。

おひたしや鍋に入れていただいてます。

17.jpg

↑ 鍋といえば、白菜も結球してますので、順次収穫して鍋や味噌汁、漬物などに使ってます。

大根も育ってきたので、11月になれば、太くなると思います。

11月になったら、玉ネギを植えつけ、キヌサヤやスナップエンドウの豆を播く予定です。


nice!(9)  コメント(2) 

nice! 9

nice!の受付は締め切りました

コメント 2

norisuke

そう葉物野菜は時期をずらして蒔くと、長く楽しめますね。しょんぎくは芽積みしてどんどん大きくなるので、防虫ネットは必要ないかも。
ホウレン草も虫にやられないので、ただ寒さ除けに今度蒔いたのは
合っても良いかなと。白菜もよく出来てますね。僕のは大きくなったけど虫でひどく、載せられる状態では無いです。やはり土の活性化が
問題ですね。
by norisuke (2021-10-28 16:52) 

袋田の住職

norisukeさん 気温が高く、雨が多いと病虫害がひどくなりますね。
今年は秋口がそんな感じだったので苦労しました。
白菜は、防虫ネットでガードしています。
by 袋田の住職 (2021-10-31 19:47) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント