SSブログ

世界に誇れる野口英世博士の生まれた家 [観光]


7月29日に行った会津・猪苗代・裏磐梯日帰りツアーの記事の続きです。
お盆前で忙しくてブログの更新が遅れがちです・・・
今日は、皆さんご存じの野口英世博士についての記事です。

↑ 千円札でもおなじみの野口英世博士は福島県猪苗代湖のほとりで生まれました。

夏休み中の日曜日で大勢の見学者で賑わっていました。

↑ 博士は科学への献身により 人類のために生き 人類のために死せり

という言葉が胸をうちます。

↑ 生家に隣接する二階建ての記念館には様々な野口博士に関する資料が展示されています。

ちづことこうしょうが野口英世博士の伝記を読んでいるので読書感想文の題材にしようと立ち寄ってみました。

↑ ガラス館、地ビール館などと並んで猪苗代だんご館というのがあるのが笑わせてくれます。

背後の磐梯山、夕方になってやっと頂を見せてくれました。

 

↑ 実は最初に行った裏磐梯の五色沼です。ボートを初めて漕いだちづこです。バックしてしまうのはご愛敬・・・。

↑ 裏磐梯の桧原湖ではモーターボートに乗りました。気持ち良かったです。

子供のころは怖くて乗れなかったので・・・。生まれた初めて乗ったような気がします。


nice!(36)  コメント(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行・地域(旧テーマ)

nice! 36

nice!の受付は締め切りました

コメント 30

たしかに野口英世の言葉は
胸に響きますね。

ボート、気持ち良さそう。^^
by (2007-08-06 18:29) 

Silvermac

日本人の医師として、世界的に認められた最初の人ですね。
by Silvermac (2007-08-06 18:32) 

momoe

子どもの頃に訪ねたことがあります。
お母さんの書いた手紙、思い出されます。
by momoe (2007-08-06 19:10) 

ふふじ

小学生の頃、かすかに覚えていた歌です。「磐梯山は影写す・・村の貧しき家のうら・・」「幼き時に炉に落ちて・・左の手なる大火傷・・」「不具を念ずる一念は・・世界医聖の実を結ぶ・・」
 いま口ずさんでも涙が出てきます。たしか、土井晩翠作だったと思います。
by ふふじ (2007-08-06 19:11) 

だんご館。気になります。
by (2007-08-06 19:16) 

裏磐梯の五色沼の水の色がいいです。モーターボートも気持ちよさそう。
by (2007-08-06 19:59) 

mochamama

モカ家の皆も行ったことがあります。
野口英世の言葉も心に残りますが、お母さんが書いた手紙も心を打ちます。
だんご館は知りませんでした。
今度寄ってみます。
by mochamama (2007-08-06 20:20) 

みつなり

野口英世の本、子供の頃何度も読み返しました。
お盆前でお忙しそうですね。
by みつなり (2007-08-06 20:30) 

kohtyan

ちづこさんの、初めてボートを漕いだ写真は、記念になりますね。
by kohtyan (2007-08-06 20:43) 

kenzi

史跡めぐりも楽しいですね。
by kenzi (2007-08-06 20:47) 

月と、

福島に来たら三度泣くといわれてますよね。私も修学旅行で立ち寄りました。今はビール館なんて出来てるのですね~。
磐梯山、行った日は雨で、霧が多くて何も見えなかったので。なんだか嬉しいです。綺麗な湖ですね(^^)
by 月と、 (2007-08-06 20:50) 

ぱふ

博士の生家、思ってたより大きい… 伝記とか読んで、
とんでもないあばら家を想像してたみたいです。(;^_^A
五色沼、きれいですね。磐梯山は、一度行ってみたいところです。
by ぱふ (2007-08-06 21:01) 

asahama

だんご館はすごいですね!!
どんなものが展示されているのでしょう・・・。
五色沼、色がきれいですね^^
by asahama (2007-08-06 21:32) 

チャッピィー

こんばんは。
ブログでないと知り得ない事が沢山ありますね。
写真綺麗ですね・・・
by チャッピィー (2007-08-06 21:49) 

まめぞう

野口英世といえば思い出す母の手紙・・・・
「早く来てくだされ、早く来てくだされ・・・」
たしかお母さんは字が書けなかったんですよね・・・
で、息子に手紙を書くために一所懸命に勉強した・・・
こんな素晴しい息子をもって、さぞ誇らしかったでしょうね!^^
by まめぞう (2007-08-06 22:08) 

ケンケン

子どものときに伝記を読みました。
あのころは、すごいなあ、偉いなあという感想をもっていました。
今、日本の医療について岐路があり、彼が今生きていたならどう発言、
思うのか。知りたいです。
by ケンケン (2007-08-06 22:46) 

ゴーパ1号

記念館、行った事あります。もっとじっくり見たいです。
ボート、私もうまく漕げませんσ(^_^;)
by ゴーパ1号 (2007-08-06 23:08) 

☆kangeki☆

お盆ご苦労様です。施食会はお済みですか?
野口英世生家 『いろり』 を眺めました。
五色沼 何とも言えない色ですね・・・うっとり・・
忙しいなか 何卒 ご自愛くださいますように・・・
by ☆kangeki☆ (2007-08-06 23:34) 

kone

ご住職~~~会津いかれたのですね~!
koneも行きたかった・・・仙台からバスでたった二時間なのにぃ~(>_<)
by kone (2007-08-07 01:00) 

aranjues

 我々の子供の頃は(今でもそうでしょうか?)しばしば伝記を読まされて感想文を書かされましたが、ほとんどまともに読んだことがありません(汗)。唯一読んだのが野口英世博士の伝記。大学時代に生家も訪ね右から左に書いた「忍耐」
と言う書の複製を買って(300円くらいだったと思いますが)、ちゃんと額に入れて長らく自分の部屋に飾ってありました。
 残念ながら、当時地ビールレストランはありませんでした(苦笑)。
by aranjues (2007-08-07 02:11) 

こう

野口英世は恐妻家だったそうですね。
え~。それだけです。
by こう (2007-08-07 07:01) 

ぴんく

どうしてぇ~、だんごなんでしょう??
野口英世はだんご好きだったんでしょうか・・・・。
by ぴんく (2007-08-07 07:13) 

たいへー

野口英世は尊敬して止まないが、
1000円札には頭が上がらない・・・(汗
by たいへー (2007-08-07 07:58) 

nonkumi

お札になってから、ターバン野口さんとして再び脚光を浴びてますねぇ・・・。^^;
一度折ってみましたが、あとで使うのが恥ずかしいくらい折り目がついたので、自販機で使いました。
by nonkumi (2007-08-07 09:00) 

五色沼の色! 日本の沼にもこんな色があるのですね~本当に美しいです
by (2007-08-07 14:58) 

マリンかもめ

裏磐梯は行った事がないので、こういう時期に行ってみたいです。
気持ちよさそう^^
by マリンかもめ (2007-08-07 21:51) 

SAMEDI

五色沼の水の色、すごくキレイですね。
by SAMEDI (2007-08-08 00:36) 

袋田の住職

みなさん nice!とコメントありがとうございます。
わたしも、けっこう立派な家だと思いました。
家が貧しかったというのは、おとうさんが飲んだくれだったからだと思います。
お母さんのシカさんが息子である野口英世博士に手紙を書くため字を習い、書いた手紙には感動します。
奥さんはアメリカ人だったんですね。初めて知りました。
博士には意外な顔があって、いつも新発見があります。
だんご館では、だんごや喜多方ラーメンが売ってます。
磐梯山をぐるっと回り、裏磐梯の湖の点在する高原を散策するコースは夏のお勧めスポットです。
日光も良いです。特に奥の方が♪
by 袋田の住職 (2007-08-10 06:22) 

moonrabbit

10年以上前に行きました~ヾ(≧▽≦)ノ
やっぱり、お母さんの手紙がじんときますね。(´;ω;`)
by moonrabbit (2007-08-12 18:48) 

jyoji-san

野口英世の生家を見たのは初めてでした有難う。
by jyoji-san (2007-09-08 01:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0