SSブログ

福島刑務支所へいってきました。 [社会奉仕]

昨日(9日)は、地区の保護司会の視察研修で福島へ行ってきました。

昼食をすませ、視察予定の時間まで少し時間があったので果樹園に立ち寄りました。

まるせい果樹園

まるせい果樹園は山形県米沢市へ向かう国道13号線ぞいにあります。

福島市は果樹王国といわれるくらい果物栽培が盛んで、フルーツライン沿いには、

さくらんぼ、桃、リンゴ、ラ・フランスなどが栽培されています。

↑ 福島刑務所支所です。福島刑務所の西側に隣接しています。 東北唯一の女性刑務所で、建てられ三年目の新しい建物です。

現在、定員500名のところ540名が収容されています。

建物内への、携帯電話、カメラの持ち込みが禁止されてますので、画像はこれだけです。

 

今日は、刑務所内で作られている、キャピック製品を紹介させていただきます。

キャピック製品というのは、受刑者が刑務作業で作ったもので、その売り上げはすべて国庫にはいりますが、

就業者には作業報奨金として釈放時に支給され、更生資金に充てられます。

↑ ゴミ入れの布バックですが、取っ手をつけてエコバッグにしようかと思って買って来ました。

こうしょうが気に入ってこれを使うことになりました。

↑ ミニ畳です。置物台に使えそうです。花瓶や香炉を置くつもりです。

↑ まな板(秋田)です。

右手のミニまな板、けっこう、使えそうです。

↑ 雪駄(尾道)です。LLサイズがとっても安かったのでお土産に買って来ました。

釈放後、仕事が見つからず再犯をしてしまう受刑者が多いので、

作業報奨金は重要な役割を持ちます。

また、特別改善指導として、覚醒剤教育、交通安全教育、贖罪教育にも力を入れているそうです。

再犯により、新たな犯罪被害者を生まないためにも、大事なことだと思います。

 

夜は、地元の小学校のPTA後援会がありました。

今回、中学時代の担任の先生が講師で、満洲からの引き上げの話など戦争の悲惨さを語っていただきました。

そのあと、懇親会で遅くまで、先生を囲んで盛り上がりました。

女性の先生で音楽を教えて頂きました。

生意気盛りで先生にもずけずけ物を言っていたので、いろいろご迷惑をかけたかと思います。

元気ハツラツの先生で、今でも若々しく小学校の子供たちに合唱の指導などもされてます。

定年後60歳から山登りを始め、10年かけてついに日本百名山を登頂したそうです!


nice!(46)  コメント(41)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行・地域(旧テーマ)

nice! 46

nice!の受付は締め切りました

コメント 41

お忙しいお仕事の合間を上手に使われますネ。ブログを続けるコツかしら。
by (2007-11-10 09:11) 

お散歩爺

受刑者の中には色んな技術をもってる人が居るでしょうから作品も多彩でしょうね。 作品を見るとナイフがないと出来ないものが・・・ ナイフOKなんですね。
by お散歩爺 (2007-11-10 09:27) 

袋田の住職

kazooさん 忙しくいろいろしてると大変ですが、ブログネタにできるかと思うと苦になりません。長く続けるコツでしょうか?

旅爺さん 受刑者のなかに理容師さんや美容師さんがいるのでその人は、床屋さんをしているそうです。昨日も二人ほど床屋さんにかかっていました。
作業室は刑務官がいて指導しています。危険物の管理は厳重に行われているようです。
by 袋田の住職 (2007-11-10 09:31) 

kenzi

作業は心も安定させるでしょう。
by kenzi (2007-11-10 09:48) 

☆kangeki☆

女性だけなんですね?定員オーバー・・・
欲しい物が沢山ありますね。
>生意気盛りで・・・
可愛い盛りです。(*^_^*) 
by ☆kangeki☆ (2007-11-10 10:27) 

はる

最近は安易に犯罪を犯してしまう人が多いし、若い人も多いので、、、
こういう場所をもっと世間に公開して犯罪を少しでも防げられれば、良いですね
理容師でも景気はとっても悪いけれど、、、地道に働けば食べてはいける仕事だと思うのですが、、、景気の悪さと人情の希薄さが拍車をかけてる気がします。

バックかわいいですね~。
by はる (2007-11-10 10:28) 

ゴーパ1号

福島にあるのですか。初めて知りました。
先日も再犯率についてのニュースを見ておりました。

親戚に、福島からお嫁さんに来た人がいるのです。
いつもおいしいリンゴを頂いています^^
by ゴーパ1号 (2007-11-10 10:43) 

袋田の住職

kenzi さん 規則正しい生活と作業は心を安定させるでしょうね。
出所した後、仕事がないと生活が荒んでしまい、再犯に走ることもあります。

☆kangeki☆ さん 犯罪の厳罰化と犯罪の増加が原因でいつも定員オーバーだそうです。
先生も元気な盛りだったのでよくぶつかっていました。今では懐かしいことばかりですが・・・

はるさん 入所者の三分の一が覚せい剤が事犯でそれに窃盗を含めると半分以上になるそうです。
今は、厳罰化で実刑を食らう場合もありますので、興味本位で覚せい剤に手を出したり、万引きをしたりすると、大変なことになることを理解してほしいですね。
手に職を持っている人は、その経験を生かして更生できる場合が多いです。
by 袋田の住職 (2007-11-10 10:43) 

袋田の住職

ゴーパ1号 さん 福島のリンゴそろそろ蜜入りフジがでてきたようです。
美味しいですよね。
by 袋田の住職 (2007-11-10 10:45) 

おつかれさまです。

それにしても、定員オーバーだとは、
今の世の中を反映していますね。

受刑者の皆さんが更生される事願っています。
by (2007-11-10 10:48) 

U3

最後の一行に感動しました。
by U3 (2007-11-10 11:13) 

moonrabbit

キャラクター商品とか作っても面白いかも知れませんね。
厳つい人が可愛いキャラに接すると柔らかくなるかも。。。(^^;
by moonrabbit (2007-11-10 11:20) 

ぱふ

ホントに毎日精力的に飛び回っておられますね。
ヘタすると3日ぐらい平気で家から出なかったりする私とは
えらい違いです。。。
このブログで外の世界をのぞかせてもらってる感じです。
by ぱふ (2007-11-10 11:46) 

みつなり

布バックは女性らしいですね。
デザインも受刑者が考えるのかな?
by みつなり (2007-11-10 11:47) 

私は以前、生活に困った時、真剣に犯罪を考えた事があります。(*o☆)\バキッ
再犯率ってどのくらいなのでしょう?
by (2007-11-10 12:08) 

nonkumi

女性の音楽教師は、いろいろな意味で慕われますから。(笑)
でも、歌が好きになってくれれば苦労は厭いません。
60歳から山登りができるんですね。私も老後はガンバロ~。
by nonkumi (2007-11-10 12:19) 

たいへー

60から山登りですか・・・(汗
私も頑張らないと。
by たいへー (2007-11-10 13:17) 

aranjues

多方面にご活躍ですね。
60歳から始めた山登りで10年100名山登頂、
まだ手遅れではなさそう、頑張ろうかな~~(^。^)
by aranjues (2007-11-10 14:58) 

mochamama

布バッグ、かわいいですね!
60歳から10年かけて100名山、素晴らしいことですね。
by mochamama (2007-11-10 15:14) 

おおきなさくらんぼにくぎづけです。
さくらんぼグッズ集めています。
布バッグ、可愛いです。いろんなものをつくっているんですね。
がんばってほしいです。
by (2007-11-10 15:31) 

Cecilia

刑務所も足りないようですね。
収容500人のところ540人ですか!
看守の仕事も大変なんだろうなあ・・・と思います。
by Cecilia (2007-11-10 15:54) 

SAMEDI

布バッグ、ワンちゃんでしょうか。
耳がついてるところがなんともかわいい。
中学の時の担任の先生か…今何をされてるのかしら?
毎年クラス替えがあったのに、3年間ずっと6組、ずっと同じ担任の先生でした。
なのに、あまり思い出がないのは、やはり生意気盛りだったせいかしら(笑)
by SAMEDI (2007-11-10 16:51) 

しっかりと更生してもらいたいものです。
by (2007-11-10 17:05) 

せつこ

どんどん犯罪が増えて、受け入れるところが足りないと聴きます。
福島はフルーツ王国ですね。
by せつこ (2007-11-10 18:51) 

侘び助

再犯で戻る事が減るような、暖かい社会になるように願っています。
by 侘び助 (2007-11-10 19:39) 

袋田の住職

さすらう旅人 さん 特に覚せい剤事犯は再犯率が高いので回りのサポートが必要になります。人間は一人では弱いので・・・

U3 さん 先生が満州で最愛の父を失い、母親と幼い兄弟とで命からがら日本に戻って来たこと、定年後に百名山を踏破したことを知り、生徒の時は見えなかった先生の姿に驚き感動しました。

moonrabbit さん 犬のキャラクターをデザイン化するのはグッドアイデアかも!

ぱふ さん 実はひきこもっているのも好きなのですが・・・
その余裕がありません・・・

みつなりさん 福島刑務支所では、頭に飾るカチューシャや布製品が作られてました。

ダックスふんどし さん ここでの再犯率は比較的低いそうですが、多い人は20犯を超えるそうです。

nomusan さん 歌をうたっていると心肺機能が高まるのでしょうね!
歌は元気の秘訣かも!

たいへー さん 人生これからだと思いました。

aranjues さん 山登りはお金がそれほどかからないのも良いですね。

mochamama さん 時間と意気込みさえあれば出来るんですね!

crystalmimi さん 福島から米沢に向かうところにあります。

Cecilia さん 6人部屋に七人入れたり、会議室を雑居房にしたりして何とか対応しているようです。

SAMEDI さん 気のせいか裏momoさんのアイコンに似ているような気がします。

tanaka-ma3 さん 二度と罪を犯さないように、そしてまっとうな人生を送って欲しいです。

せつこ さん 外国人の犯罪者も入ってくるので外国語の話せる刑務官もいるそうです。
by 袋田の住職 (2007-11-10 19:49) 

まるせいってバターサンドだけじゃないんだ?!
by (2007-11-10 21:38) 

ラムねーさん

こういうお仕事もあるんですねぇ・・・

キャピック製品、という名前は存じませんでしたが、そうした品物の販売展のようなものに行った事があります。
どれも素晴らしい作品なのに格安で、私は小さなものを数点購入しただけで、あとはひたすらため息ばかりついていた記憶があります。


ところで、こちらの歩道、遊歩道の紅葉ですが・・・
今年はなんだか妙ですね。

きれいに紅葉している木もあれば、半々のもあるし、中には紅葉しないまま立ち枯れのようになってしまったのも見受けられます。
でもきっと今が見頃なのでしょう。
by ラムねーさん (2007-11-10 21:42) 

manamana

会社でミニたたみを使っています。
足下に置いて、靴を脱いだ足を載せています。
by manamana (2007-11-10 22:56) 

ぴんく

キャピック製品というのですね。
それにしても沢山の種類があるのにビックリです。
by ぴんく (2007-11-10 23:41) 

Gamaoyabeeeen

西へ東へとまさに奔走されてますねぇ。
受刑者の健全なる社会復帰と再犯防止、重要ですが、この複雑にねじれた社会構造の中ではムツカシイことなのかもしれませんね・・・。
by Gamaoyabeeeen (2007-11-11 00:10) 

krause

保護司さんをされているのですね。私の友人たちの一部も若かりし頃に随分お世話になっていました。そういえば私の住む地域の住職さんも保護司をされています。
by krause (2007-11-11 05:08) 

Silvermac

日本百名山を登頂は、山愛好者の夢のようですね。
by Silvermac (2007-11-11 12:15) 

バジル

初めまして、バジルと申します。
大変、深いものを読ませて頂きました。
犯罪は犯してはならないもの、再就職もできない…とても難しく、そして
重い事と思いました。
幼い頃知っていた人が刑務所に入り、出て来て数年後自ら命をたったので…、とても重いと実感しました。。。。上手く書けないですみません。。。
by バジル (2007-11-11 14:22) 

福島はフルーツ王国ですね、ずいぶん前に私もブドウなど狩りに行ったことがあります。受刑者の方、特に女性とあれば、家庭(家族がいれば)への母としての復帰もですが、職を探す必要のある方は雇用も厳しいのが現実でしょうね。
罪を償っても、その代償は大きいものですね。更正され、再犯者が減ることを祈りつつ。
by (2007-11-11 17:19) 

ゆっきぃ

いろんな考えが頭をよぎり、ちょっと文章になりません;;;
数年前にとある場所で受刑者の方が作られた、伝統家具を見ました。
とてもしっかりとしたつくりで、細工もきっちり。
その一つ一つの仕事にどれほどの想いがこめられていたかと、
住職さんの記事でいま、振り返ることができました。
ありがとうございます。
受け入れる側の気持ちも大切ですね。。。
軽い気持ちで犯罪に手を染めて、捕まらずにいる人にも
知ってもらいたいと思いました。
by ゆっきぃ (2007-11-11 17:38) 

袋田の住職

侘び助 さん 世間の目は厳しいので大変ですが、再犯せずにまっとうに暮らしてほしいものです。

ふじかわ さん 名前にマルをつけて屋号とする店が多いようです。
まるせい果樹園のホームページをみると名の由来が想像できます。

ラムねーさん 今年は台風と残暑の影響で紅葉の順番がいつもと違いますし、木によっても違いますね。
そちらの街路樹いつもの年は赤がきれいですよね♪

manamanaさん そういう使い方もあたっとは思いつきました。

ぴんく さん各刑務所で特徴あるものを作っています。味噌や醤油、石鹸、靴なども作っていて結構人気です。

がま親分さん 本当に難しい問題です。地道に生きていけば道も開けるのですが・・・

Krause さん 保護司をしている僧侶は多いですね。

SilverMac さん けっこう山登りをする年配者は多いですね。
夏の日本アルプスは人がいっぱいだそうです。

バジル さん 更生保護の活動は、社会復帰できず自ら命を絶った受刑者を憐れんだ僧侶が始めた活動といわれています。
再就職は今でも大変です。

タケノコ さん帰れる家族がいる人はまだ救われます。
母親や家族がよりどころです。

ゆっきぃさん 軽い気持ちで薬物に手を出す人がいますが、それが大変なことになることに気づいてほしいですね。
自分のためですから・・・
by 袋田の住職 (2007-11-11 20:37) 

渋樹

物作りは達成感があると思いますので、心には良いでしょうね。
土いじりなんかも良いと思ってるんですが、野菜作りとかは無いですかね。
60歳からの100名山は素晴らしいですね。
by 渋樹 (2007-11-11 20:42) 

月と、

いい仕事してますよね?私よく家具とか見に行きますが、今では珍しい伝統工芸とか挑戦してるんですよ。刑務所すごいですよね?
今刑務所では介護ヘルパー資格、手話通訳者資格など福祉分野での学習も増えてるそうですね・・・・。はたまた盲導犬育成も行われるとか・・・・。福祉分野は人手が足りないのでいい心がけだな・・・とは思います。
その後、仕事も見つかるといいですね。
by 月と、 (2007-11-11 21:11) 

袋田の住職

渋樹さんそういう達成感は大事だと思いますね。
ここでは、花壇の整備を受刑者が行っているそうです。
by 袋田の住職 (2007-11-11 21:11) 

2ndLT

僕も最後の一行のようになりたいです。
by 2ndLT (2007-11-11 21:46) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0