SSブログ

もしかするとサシバかな? [猛禽類]

記念すべき1000記事のトップは袋田の滝の写真で飾りたいと
今日は、こうしょうと自転車で滝まで行きました。

sashiba1.jpg

↑ 渇水状態が続いていましたが、梅雨に入り水量が増えてきました。


シジュウカラが営巣していた気になる木、花が咲いて正体がわかりました。

sashiba2.jpg

↑ ユクノキ(ミヤマフジキ)
フジキ(ヤマエンジュ)というマメ科の木でした。

分布域から判断し、ユクノキ⇒フジキに訂正します。
葉っぱがそんな感じでした。

miyamafujiki.jpg

↑ 袋田の滝付近にはかなり自生して、今の時期、白い花が目立ちます。

滝の帰りに三六亭さんの前を通ると、女将さんにケンチン蕎麦を食べて行ってね!
と呼び止められました。

ハヤブサを撮影したいと思っていたところなので、屏風岩を見ながら休ませてもらうことに・・・

kentinsoba.jpg

↑ 三六亭さんで名物のケンチン蕎麦を食べていると、屏風岩から天狗岩に向かってハヤブサが羽ばたきながら飛んで行きました。
ケンチン蕎麦に夢中で撮影はできませんでしたが、こうしょうも目撃できて喜んでました。

sashiba3.jpg

↑ 帰り道、上空をパタパタ舞い上がる猛禽類を発見!

オオタカだと思って撮影しましたが・・・

sashiba4.jpg

↑ うちへ帰って拡大すると、どうやら蛇をつかんで飛んでいるようです。
蛇やトカゲ、カエルなどを好む猛禽類はサシバです。

羽の模様などから推察すると、どうやら、サシバのようなのですが?
一応、袋田でのサシバの目撃情報と証拠写真ということで、ご報告まで・・・

でも、真下からの画像だと、オオタカかサシバかの判別が難しいですね。

限界までトリミングで拡大した画像を追記します。
蛇が苦手な人はスルーしてください。


sashiba5.jpg

↑ どうでしょう?

nice!(41)  コメント(43)  トラックバック(0) 

nice! 41

nice!の受付は締め切りました

コメント 43

U3

おっ、久々に一番ですね。2年ぶり?(=^_^=)
蕎麦とけんちんおいしそうです。
それとどこら辺にシジュウカラの営巣したユクノキがあるのかいまようやく分かりました(笑)
by U3 (2009-06-20 19:58) 

タケノコ

祝1000記事!一番は逃した~。
けんちん蕎麦美味しそうですね。
サシバという名のタカ?もいるのですか~。
渡り鳥なのでしょうか。

by タケノコ (2009-06-20 20:31) 

袋田の住職

U3 さん こんな目立つ木なのに、名前が今までわかりませんでした。
ごま風味のけんちん汁が絶品です。

タケノコさん サシバは夏鳥だそうです。
doudesyoさんのブログにはサシバの画像がたくさんあります。

by 袋田の住職 (2009-06-20 20:49) 

お茶屋

1000記事目☆
おめでとーーございます!
by お茶屋 (2009-06-20 21:05) 

ノリパ

けんちん汁を久しぶりに食べたいですね。そういえば、嫁さんの実家では、
年越しソバもけんちん汁で食べてましたね。
by ノリパ (2009-06-20 21:21) 

yakko

こんばんは。
1000記事、おめでとうございます。\(^O^)/
1000記事に相応しい袋田の滝ですね。
そしてハヤブサもお祝いしてくれているようです(^。^)
ケンチン蕎麦、美味しそうです。
by yakko (2009-06-20 21:42) 

爆弾小僧

1000記事おめでとうございます\(^o^)/
汁も蕎麦も美味しそうですね(^^)
by 爆弾小僧 (2009-06-20 22:59) 

Tad

1000記事、簡単にできることじゃないです。お疲れ様&おめでとうございます。

相変わらずワシタカの類はからっきしダメで、さっぱり区別がつきません。
この辺りではフクロウがやってきたり、得体の知れない鳴き声が夜中にしたりで、かなり不気味なものがあります!Σ( ̄□ ̄;)
by Tad (2009-06-20 23:12) 

わーこ

1000記事 おめでとうございます 
ひとつひとつの積み重ねですね 
頭が下がります。 
白いお花は まるで雪が舞い降りたようで綺麗ですね

by わーこ (2009-06-20 23:28) 

ぱふ

1000記事、おめでとうございます!
ヘビをつかんだ猛禽の写真だなんて、決定的瞬間ですね。すごーい!
by ぱふ (2009-06-20 23:31) 

きまじめさん

1000記事、おめでとうございます。
緑一杯の袋田の滝、水量も増えて
記念記事にふさわしい風景となりましたね。
ケンチン蕎麦が美味しそうです。
by きまじめさん (2009-06-20 23:32) 

kazoo

1000記事、おめでとうございます!サシバ、鳥はよくわかりませんが、珍しいのですネ。

by kazoo (2009-06-21 00:19) 

計

1000記事、おめでとうございます!(^o^)
袋田の景色は素敵ですね。
あのスープの中身はなんでしょうか。
by 計 (2009-06-21 00:37) 

Krause

1千記事、おめでとうございます。蕎麦が美味しそうですね!
by Krause (2009-06-21 06:23) 

袋田の住職

お茶屋 さん ありがとうございます。

ノリパ さん この辺も年越しソバはケンチン汁で食べます。

yakko さん12時30分頃飛び立ちました。

爆弾小僧 さん 汁が絶品でしたね。

Tad さん サシバ・オオタカ・ハイタカなどの区別は難しいです。

わーこ さん 1000記事って長く続けてこないとできませんからね・・・
良く続けてこられたと自分でも感心します。

ぱふ さん こぞうのこのオクラ日記に使った写真はもっと蛇が鮮明です。
肉眼で見た時は、木の枝だと思いました・・・

きまじめさん 今朝は土砂降りの雨なので、かなり増水していると思います。

kazoo さん 私は初めて見ました。

計さん 日本を代表する滝です。
このスープは、鎌倉の建長寺という禅寺が発祥地とされるケンチン汁です。
ケンチン汁は、炒めた野菜と豆腐が入ります。
ニンジン・大根・ゴボウに芋がら(里芋の茎)コンニャクが入ります。
隠し味は、ゴマでした。
この汁に、ソバをつけるのが、茨城県北部の特徴的な食べ方です。
by 袋田の住職 (2009-06-21 06:26) 

袋田の住職

Krause さん スープの癖が強いので、そば通には物足りないかも知れませんが、私はけっこうこれが好きです。
by 袋田の住職 (2009-06-21 06:28) 

platinum

けんちん蕎麦、そば粉たっぷりそうで、美味しいでしょうね!
滝の写真もマイナスイオンが画面から出てきそうです。
by platinum (2009-06-21 06:47) 

春分

サシバでしょうかね。私も結構撮ってますが真下からは暫く見てませんので良くわからないです。
1000は大きな区切りですね。でもまた通過点ですね。益々のご発展を期待します。
by 春分 (2009-06-21 06:51) 

袋田の住職

platinum さん これから滝が涼しげな時期になりますね。

春分さん 栃木には多いのでしょうね・・・
顔を見れば判別できるのですが、いつもお腹ばかりです(笑)
by 袋田の住職 (2009-06-21 06:55) 

manamana

滝が凍っていたのがついこの間のように感じます。
一度滝を見て、このけんちんそばを頂きたいものです。
by manamana (2009-06-21 06:59) 

うしさん

高知のサシバのわたりはおわったとは思いますが
蛇をつかんでわが子にそれとも自分が食べるのかな?
by うしさん (2009-06-21 07:47) 

doudesyo

おはようございます。
ケンチン蕎麦がうまそうです。食べたいなあ、袋田にまた行きたいです。
サシバですが、ほぼサシバだと思って良さそうです。特徴として、のど元の一筋、お腹付近の横模様(いずれも微かですが)、透けた感じの翼の模様の感じなどから判断しました。ただ、もう少し模様が分からないと断言まではいけないのが残念です。^^;
by doudesyo (2009-06-21 08:56) 

袋田の住職

manamana さん 滝を見ながら食べるのはいいですよ。

うしさん 巣に持って帰るのだと思いますが、
その先は想像するのみです。

doudesyo さん サシバだと思いましたが、図鑑に、餌を捕る時間は朝か夕だとありましたのでそこが気になるところです。
時間は12時45分頃だったので・・・
レンズの中に収めてピントを合わせるまで手間取ってしまいました。
もう少し早く撮影できれば、もう少し鮮明に写せたかも知れません。
by 袋田の住職 (2009-06-21 09:03) 

SilverMac

キリ番1000記事、オメデトウございます。当地もやっと昨日午後から雨が降りました。
by SilverMac (2009-06-21 09:23) 

ゴーパ1号

1000記事目にお伺い出来て良かった!おめでとうございます!
滝も緑の季節なのですね!おそばにぞっこんですが^^;
by ゴーパ1号 (2009-06-21 11:29) 

taue

空からおたまじゃくしなどが降ってくるのは
やはり鳥のしわざなのでしょうかね・・・

by taue (2009-06-21 11:53) 

マリンかもめ

けんちん蕎麦が美味しそうです。
それにしても見事なフォト、蛇を掴んで飛んでいる姿を見れるなんて・・・^^
by マリンかもめ (2009-06-21 12:19) 

tanaka-ma3

水のない滝はさびしいからよかったですね。
by tanaka-ma3 (2009-06-21 15:03) 

せつこ

1000記事 おめでとうございます♪
獲物を捕らえた写真は凄いですね。
by せつこ (2009-06-21 15:19) 

ひろし

 二年ほど前に、三六亭のけんちん蕎麦を食べに行きました。まさに
皇族様方がお立ち寄りになられた場所であるだけに、滝を目の前に
しての日本一の美味しい蕎麦でした。
 女将さんと言うより、「 ナオ ちゃん 」、お客さんが大勢だったことと、
いきなりの訪問でしたので、恥ずかしがってあまり会話ができません
でした。
by ひろし (2009-06-21 17:03) 

弁慶

1000記事、おめでとうございます。あわせて、これほどの記事搭載ご苦労様でした。
蛇をつかんで飛んでいる鳥の写真、素晴らしいですね。

by 弁慶 (2009-06-21 20:26) 

カレニアン

ご住職様こんにちは、カレニアンです。
1000記事達成おめでとうございます。
思えばこの日記とは、「がきんちょ」のロケ地が縁で
知りました。豊かな自然と大地の恵みを身近に
感じることが出来て、ほんとに素晴らしいです。
これからもどうぞお体に気を付け
山寺日記を綴り続けて下さいね。
それでは。

by カレニアン (2009-06-21 22:17) 

kohtyan

蛇を咥えたサシバですか、すごい迫力です。
by kohtyan (2009-06-22 08:30) 

旅爺さん

1000記事目おめでとうございま~す♪。
鳥がヘビを・・・見たこと無いですね。
暑くなってきた今の時期でもケンチン蕎麦があるんですね。
by 旅爺さん (2009-06-22 09:06) 

みっきぃ

昨夜戻りました~~
1000記事おめでとうございます!!
滅多に撮れない蛇の捕獲(って言うのかな?)シーンも
撮影されてすごいな~~\(@_@)/
前記事のタイサンボクの木が修行場所にも
沢山植えられていました!いい香りですね♪
by みっきぃ (2009-06-22 09:58) 

みつなり

ケンチン汁、おいしそう~^^
by みつなり (2009-06-22 14:05) 

たいへー

弱肉強食・・・自然界に学ばないと・・・^^;
1000記事達成、おめでとうございます。
by たいへー (2009-06-22 16:37) 

スミッチ

1000記事、おめでとうございます!
ケンチン蕎麦、スープがすごいですね
空を飛ぶ鳥を撮るのは難しいですよね
by スミッチ (2009-06-22 23:16) 

計

なるほど、中身はとても豊富ですね。中国の寺の斎麺も美味しいですよ。住職様は寧波に滞在した時お寺の素斎を食べたことがありますか。
ご説明、恐悦至極。
by 計 (2009-06-23 01:16) 

袋田の住職

SilverMac さん これからは雨もとよく降るようになりますね。
水不足解消につながると良いです。

ゴーパ1号 さん この汁は最高です。有名人も食べに来てます。

taue さん 鳥は自由に空を飛べますからね。

マリンかもめ さん つかんでいるものを、最初は木ギレと判断したこと、オオタカだと思い込んだこと、ピントをなかなか合わせられなかったことなど、
マイナス材料が多かった中、何とか貴重な画像を撮影できました。

tanaka-ma3 さん 白い水の流れがないと、たんなる黒い崖になってしまいますので・・・

せつこ さん 肉眼で見ている時は、蛇だとは思いませんでした。

ひろし さん なおちゃん、相変わらずですね(笑)
なおちゃんのお兄さんも警視庁でした。
交番勤務が似合うおまわりさんでしたが・・・・

弁慶 さん ありがとうございます。思えば長い道のりでした。。。

カレニアン さん 次記事には、久野瀬橋をアップしました。
がきんちょに出てくる木橋、つくばみらい市の橋になりましたが、
最初はこの橋を使ってました。

kohtyan さん こういう習性があったんですね。
猛禽類はそれぞれ特徴があります。

旅爺さん ざるそばをつけ汁で食べます。冬は温かい汁をかけて食べることが多いですが、今は、つけ汁が多いですね。

みっきぃ お寺にはよく植えれれてますね。

みつなり さん おいしかったですよ。

たいへー さん 蛇は、小鳥の卵や雛を狙いますが、その蛇を猛禽類が狙っている・・・。
まさに、弱肉強食ですね。

スミッチ さん 実にこくのあるスープです。

計さん 寧波の天童寺の法要に参列した時、お昼は、お寺の中で食事を頂きました。臭いの強い豆腐が印象に残ってます。白い細い麺が入ったものを頂いたような記憶があります。
上海の街中の食堂で食べたワンタン麺のワンタンも美味しかったですね。
値段もホテルの中と違い安かったし・・・
by 袋田の住職 (2009-06-23 06:27) 

計

あっ、あれは「臭豆腐」といいます。見かけは金色と黒い二つの種類があります。匂いが臭いが、食べると結構美味しいですよ。
「たワンタン麺」は香港の特産です。色々の種類があります。
近い内に静安寺の斎麺を食べに行くつもりです。その後、写真を差し上げます。
(^^)
by 計 (2009-06-24 00:38) 

袋田の住職

計さん 臭豆腐ですか。たしかににおいました。
豆腐という、名前もそういうところからきているのでしょうか?

画像楽しみにしています。
メールアドレスはプロフィールにもいれてありますが、
ryu-sho8@orion.ocn.ne.jp
です。
by 袋田の住職 (2009-06-24 07:30) 

計

「豆腐」の「豆」はその原料で、「腐」は「腐る」の意味でしょう。豆腐はもともと腐りやすいですから。 実は、あの「臭豆腐」の由来は昔、ある人は腐った豆腐を捨てるのはもったいないと思って、油で揚げた、匂いが不味いけれど、食べてみたらそんなに悪くなかったから、後はそのまま流していた。

メールアドレス、了解致しました、お楽しみにして下さい。

by 計 (2009-06-25 00:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0