SSブログ

大量のタケノコを湯がくには・・・(追記あり) [食べ物(作る)]

今年は、4月中旬から下旬にかけての寒さで新緑が例年より遅れています。

sinryoku.jpg

↑ 今朝は、昨日の雨で新芽がしっとりとしています。

うちのタケノコはまだ出ないのですが・・・


イノシシに食べられずに残ったタケノコをたくさんいただきました。

take1.jpg

↑ 七升ハガマを使って一気に茹でることに・・・

take2.jpg

↑ 半分に切り大雑把に頭の部分の皮を切り取ります。
これでまだ4分の1・・・

木綿袋に米ぬかを一緒に入れて、ゆがきます。

take4.jpg

↑ 木の板や薪を燃やして一気に茹でます。

take3.jpg

↑ 良い感じで沸騰しています。
多少堅くて、エグミのあるタケノコもこれで食べられるようになります。

30分くらいでゆで上がりますので、お湯の中に完全に浸して放置します。

冷めた頃、取り出し、水で洗い流し、皮をむきます。
茹でた後なら皮が簡単に、しかも綺麗にむけます。

過去記事でも紹介してあります。


take5.jpg

↑ 今日は、お吸い物に・・・

水に浸して冷蔵庫に入れておくと、2~3日は保存できます。
食べきれない分は塩で漬け込んでおくと、来年のお正月ごろまで使えます。


今年は、新緑が遅れ気味ですので、ゴールデンウィーク中にちょうど見頃になりそうです。

(4月30日、裏山で収穫したゼンマイの画像を追記します。)

zenmai.jpg

ゼンマイやタケノコの処理法を記した過去記事はこちら

ワラビもたくさん採れました。
ワラビのあく抜きは去年アップしましたが、この記事はアクセス数がダントツに多いです。




nice!(45)  コメント(32)  トラックバック(0) 

nice! 45

nice!の受付は締め切りました

コメント 32

ぱぐぱぐ

こんばんわ。
たけのこゆで方、こうするんですね。
今日、御前山の日帰り温泉に出かけた際、入り口横の売店で立派なたけのこが売られておりました。
ただ、ゆで方がよく分からず購入に至りませんでした。
近々、挑戦したいと思います。
by ぱぐぱぐ (2010-04-29 21:52) 

せつこ

私はまだ、昨年の筍を食べております。
今年は、まだまだです、早く茹でたてのものを食べたいです。
by せつこ (2010-04-29 22:03) 

ケンケン

春を満喫できる山の贈り物ですね♪
自分は、やっぱりたけのこご飯が一番です。(^O^)/
by ケンケン (2010-04-29 22:17) 

ゴーパ1号

確かに、今年の春は寒いですよね。
いつも大型連休中には、庭がもっと賑やかになるのに
今年はちょっと寂しいです。
by ゴーパ1号 (2010-04-29 22:38) 

yakko

こんばんは。
大釜ですね〜〜 茹でたては美味しいでしょうね〜
うちは土佐煮(鰹節と煮る)にします。
by yakko (2010-04-29 22:41) 

きまじめさん

新芽、みずみずしくて美しいですね。
たけのこを茹でるとき、ぬかをそのまま入れていたので、
吹き零れたとき大変でした。
ぬか袋を使えばよいこと今まで気付きませんでした ^^;
by きまじめさん (2010-04-29 22:58) 

nomu

陽射しは強いのに、いつまでも風が冷たいです。
by nomu (2010-04-29 23:32) 

テレマーカー

薪で炊くと軟らかくなりそうですね。
今年は冬があれだけ暖かくなったりしたのに、春は寒いですねぇ・・・。
何を着たらいいのか判らない・・・。
by テレマーカー (2010-04-29 23:35) 

SUMAKO

タケノコのアク抜き用の糠、いつもそのままお鍋に入れていました。
木綿の袋を使えば、大事なエキスだけ抽出されて便利。次回からそれでやることにします。一つ賢くなりました^^。
我が家もタケノコが大量にやってきます。塩漬けにしたタケノコですが、食べる時に塩抜きをするのでしょうか?どんなお料理に向きますか?
by SUMAKO (2010-04-30 01:35) 

manamana

皮ごと茹でてしまうのが、大発見。
これ、常識なんでしょうか。
by manamana (2010-04-30 05:54) 

SilverMac

筍は三度三度食べても飽きません。
by SilverMac (2010-04-30 06:05) 

うしさん

体重調整中の私には
かつをと煮たり
油揚げと煮ます
カロリーが少なくておなかは張りますね

by うしさん (2010-04-30 07:19) 

krause

やはり大量に湯がくには、拙宅でも同様に薪を焚いて外でおこないます。
by krause (2010-04-30 08:11) 

Tad

筍は本当に美味しいですよね。
今年はどこで採れるのか情報収集しないと、、、(^-^;

最初の新緑写真の色合いが美し過ぎます( ´ー`)
by Tad (2010-04-30 08:23) 

テリー

タケノコ、おいしそうですね。今年のタケノコ、食べました。
by テリー (2010-04-30 09:27) 

kazoo

タケノコをゆでる、田舎の祖母の家を思い出します。
by kazoo (2010-04-30 09:43) 

kohtyan

タケノコは、大好物です。
アクヌキと強い火力が大事のようですね。
by kohtyan (2010-04-30 10:43) 

moonrabbit

今年はいただきもので筍三昧してます。
灰汁の取り方も各家庭で方法が違うようで、
エグミの残り方が違っているのが面白いなぁと思ったり。
採ってすぐに茹でたものがやっぱり一番美味しいですね。
by moonrabbit (2010-04-30 12:01) 

おじゃまま

豪快ですね〜そして、薪なんですね?いいな〜、この風景…。
by おじゃまま (2010-04-30 14:51) 

うずま

当地のタケノコもイノシシの被害にあっています。残ったタケノコは僅か。まぁ、私はそれどもかまいません。何故なら、この辺のタケノコは不味いから。

他のところと同じように茹でたのでは、あくが抜けません。土地の人に話を聞いたら、半日グツグツ煮るのだそうです。
そんなタケノコを食べるのはご免こうむります。

あぁ、美味しいタケノコが食べたい。
by うずま (2010-04-30 17:32) 

旅爺さん

竹の子を茹でる時、直にヌカを入れてました。
袋に入れるとは気が付きませんでした。
家内はミョウバンでも茹でてたように思います。
by 旅爺さん (2010-04-30 17:55) 

袋田の住職

ぱぐぱぐ さん 家庭で湯がく場合は大きめの鍋に米ぬか(ない場合は米のとぎ汁)を溶いたお湯で湯がけば大丈夫です。

せつこ さん今年のが手に入ったので去年の塩漬けとはおさらばです。

ケンケン さん私は、タケノコ御飯とおすましが好きです。

ゴーパ1号さん うちのキリシマツツジもまだ咲きません。
少し遅れているようです。

yakko さん タケノコはかつおだしをきかせて煮るとおいしいですね。

きまじめさん うちでは大量に湯がくのでこんな方法をしています。

nomu さん 今日は午後に夕立があり、また空気が冷たくなりました。

テレマーカー さん 火力が強いので多少堅いのも食べられるようになります。
塩漬けにしておくにはそのぐらいの方が適してます。

SUMAKO さん うちは長期保存するため大量の塩で漬け込むので、
三日ぐらい水でさらして塩抜きします。
さらに、茹でなおして塩を抜きます。
塩からいとおいしく食べられないので・・・

manamana さん 皮ごと茹でたほうが皮をむくのに楽です。
茹でた皮は塩で漬けこむ時、上に被せます。

SilverMac さん うちでも、半月はタケノコ三昧の食事です。


by 袋田の住職 (2010-04-30 18:42) 

袋田の住職

うしさん 繊維質が多く、カロリーは少ないのでダイエットに最適ですね。

krause さん 家庭の鍋三回分を一気に茹でられます♪
ガス代も節約できますし・・・

Tad さん 袋田の川沿いを歩くとこんな感じの写真がいくらでも撮れます。

テリー さん 春先はタケノコですね!

kazoo さん かまどのそばに行くと良い香りがしてくるんですよね。

kohtyan さん そうですね。火力がないとおいしく湯がけません。

moonrabbit さん 採ってすぐ茹でるのが美味しさの秘訣です。

おじゃまま さん 竹林のある田舎の人はみんなこんな感じでやってます。

うずま さん イノシシも食べないタケノコはとてもいがらっぽくて食べられませんね。

旅爺さん のあたりは 竹藪が多そうですね。
いろいろ発見できそうな山も・・・
by 袋田の住職 (2010-04-30 18:49) 

yamaoji

タケノコは、ドイプイ村ではほぼ1年中採れ、スープの具になります、で当然のように、ただ食材です。
あく・・・そんなに無いのかも、あく抜きらしい作業は見たこと無いですよ、普通に湯がくだけのような気がします。
by yamaoji (2010-04-30 20:11) 

みつなり

たけのこご飯も美味しいですよねー^^
by みつなり (2010-04-30 21:46) 

袋田の住職

yamaoji さん ハチクなどは、日本でもそのまま使いますから、
青森あたりで重宝されているネマガリタケ香りがあって美味しいですね。

みつなりさん タケノコ御飯にいれるタケノコも、アクが少ないのは湯がかずそのまま刻んで入れると香りが強いです。
by 袋田の住職 (2010-04-30 22:01) 

kei

今週学校の食堂でタケノコを頂きました。醤油煮のです。今はタケノコを食べる時期ですね。
by kei (2010-05-01 00:35) 

ち

あ〜美味しそうですわ〜。
そのかまどがいいですねっ。
by ち (2010-05-01 13:09) 

袋田の住職

kei さん 東アジアでは今がタケノコの季節ですね。
ニュースで上海は30℃に達したと言ってました。

ちさん 簡単なかまどですが、重宝します。
by 袋田の住職 (2010-05-02 20:05) 

kei

そうです。熱かった~

もう夏かと思いました。
by kei (2010-05-03 23:27) 

青い鳥

七升ハガマ、大きいのでしょうね。
我が家は小ぶりの筍なら1本、少し大き目のものなら1本ゆでるのがやっとです。
by 青い鳥 (2010-05-05 21:38) 

袋田の住職

kei さん 中国では「熱い」も使うんですね。
日本では、「暑い」です。
昨日も28℃くらいになり暑かったようです。
私は、まだ雪が残る山の上に行きました。

青い鳥さん 10本くらい入ります。
昨日は、20本くらいあったので、
二回に分けました。
by 袋田の住職 (2010-05-06 06:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0