SSブログ

大子町金町の久慈川護岸で撮影したコガモとオナガガモ [野鳥]

大子町中心街を流れる久慈川では一年中カルガモが見られれます。
厳寒期の朝には、市街地近くのここでも「シガ」が流れます。

そんな寒い朝、カモは丸まっています。

kamo3.jpg

↑ よく見ると、カルガモに交じって・・・

kamo4.jpg

↑ オナガガモとコガモがいました。

kogamo6.jpg

↑ コガモです。

kamo5.jpg

↑ カルガモと一緒に泳いでいます。

kamo6.jpg

↑ コガモは体が小さいし、顔の色が違うので判別しやすいです。

kogamo7.jpg

↑ 泥の中をほじくっています。

コガモは光を浴びると翼鏡がエメラルドグリーンに輝きます。

シガが流れた1月29日の朝もコガモが泳いでいて、

kogamo5.jpg

↑ 良い感じの写真が撮れました。

今日は、午後6時からまいんで会合がありました。
夕食は、しゃも丼でした。

201102042038000.jpg

立春の今日は朝の冷え込みも緩み、日中も気温が上昇しました。
今年の久慈川のシガは、2月2日に流れたシガ6号で打ち止めになりそうです。
nice!(31)  コメント(24)  トラックバック(0) 

nice! 31

nice!の受付は締め切りました

コメント 24

ゴーパ1号

シガというのは、だいたい何号くらいまでが平均なのですか?
by ゴーパ1号 (2011-02-04 23:47) 

manamana

シガのある川でも、
いつもと同じように浮かぶ鳥さんたち、
いったいどういうヒートテックなんでしょう。
by manamana (2011-02-05 06:21) 

Silvermac

高知でも軍鶏料理が復活したようです。
by Silvermac (2011-02-05 06:47) 

たいへー

・・・鴨鍋じゃなくて良かった・・・^^;
by たいへー (2011-02-05 07:40) 

doudesyo

おはようございます。
コガモはそのまま小さいので沢山居ても不思議ではありませんが、オナガガモは以外に体は大きいくせに沢山いますよね。^^;
by doudesyo (2011-02-05 08:10) 

ハギマシコ

オナガガモは、ツンドラ地帯で繁殖します。
氷が解ける頃まで、、、温帯地帯で、冬を過ごし
一番早く北に帰っていきますが、、、コガモは4月位までいます。
コガモは中国北部やロシア南部に帰るからです。
今年はカモがすごく少ない感じがします。
by ハギマシコ (2011-02-05 08:24) 

aranjues

シャモ丼、美味しそうですね。
by aranjues (2011-02-05 08:50) 

koto

エサをほじくってるカモは体が伸びてちょっとグロテスク!
泳いでるときは丸くてかわいいけど。
by koto (2011-02-05 09:04) 

うしさん

野鳥って画像だけでも癒されます
by うしさん (2011-02-05 10:19) 

せつこ

シャモ丼美味しそうです、食べたくなりました♪
お昼に、モモ肉だけど作ろうかしら…。
by せつこ (2011-02-05 10:46) 

kazoo

オナガガモとコガモ、区別がわかりました。寒さのなか元気ですネ。
by kazoo (2011-02-05 11:04) 

basashi

カモさんは泥の中をほじくり返して何を食べているんでしょうね。
by basashi (2011-02-05 11:44) 

海を渡る

カモの種類もたくさんあって見ていて飽きないですね。
判別するのも楽しそうですね。
by 海を渡る (2011-02-05 12:26) 

袋田の住職

ゴーパ1号 さん 過去十年では6回前後流れる年が多いです。
平成18年のように27回も流れた年がありましたし、
まったく流れなかった年もあります。
私が子供のころは1月はほとんど毎日流れてました。
川でスケートができましたから。

manamana さん シガが流れる川を、群れで泳いでいるカモをよく見ますよ。

Silvermac さん 軍鶏肉はこくがありますね。

たいへー さん カモ鍋、カモうどんはおいしいですね。

doudesyo さん オナガガモはうちの町では珍し存在です。
ほとんどがカルガモなので・・・

ハギマシコ さん 鳥インフルエンザなどカモをめぐる環境も大変です。

aranjues さん 名古屋コーチンの血を受けついでいますから。

koto さん 首を伸ばして餌を探しているのですしょうね・・・

うしさん カモって大きくて模様もきれいです。

せつこ さん 特性しゃも丼(1500円)は、いろいろな部位が入りますが、
シャモ丼(1050円)はモモ肉です。

kazoo さん コガモは小さいし顔の模様に特徴があります。

basashi さん 土の中に何かあるんでしょうね。。。

海を渡るさん 本当にいろいろな種類のカモ類がいますね。
by 袋田の住職 (2011-02-05 15:17) 

青い鳥

カモさん達、種類が異なっても仲良く泳いでいますね。
シガも終わり、これからは日毎に温かくなってきますよね。
by 青い鳥 (2011-02-05 15:59) 

きまじめさん

シガ流れる時は、随分沢山流れるのですね。
今年は後半寒さが厳しかったですが、
前半暖かかったぶん、6号とは意外とすくなかったのですね。
立春も過ぎて、一歩一歩春が近づいているのですね。
by きまじめさん (2011-02-05 16:25) 

弁慶

カモさんが、沢山出てきた後に
丼が登場したので・・・
勘違いしてしまいました(~~;

by 弁慶 (2011-02-05 17:27) 

春分

カモ丼で閉じるというネタではなかったのですね。シャモ丼は卵でとじてますが。
無常というかひと連なりの生物感が示される気もしますが、人間因果なもので。
by 春分 (2011-02-05 18:33) 

袋田の住職

青い鳥 さん カモは種類が違っても一緒に泳いでますね。

きまじめさん 例年ですと1月上旬から流れ出すのですが、
今年は1号が流れるのが遅かったです。

弁慶 さん カモやキジの料理は美味しいです。

春分さん シャモ丼は卵とじでしかもシャモの生玉子ものっていて
食べる時、とろとろふわ~っとして美味しいですよ。
親子丼シャモ丼です。
by 袋田の住職 (2011-02-05 20:48) 

little_snow

しゃも丼おいしそうです(^^)

シガはもう終わりなんですかね?
by little_snow (2011-02-06 12:05) 

Tad

以前八王子某所の池に来ていたコガモさんたちは、結構警戒心が強くてカメラを向けると逃げて行きましたσ(^_^;)

カモ丼じゃなくてシャモ丼だったんですね。
by Tad (2011-02-06 20:17) 

袋田の住職

little_snow さん 去年は2月7日に流れましたが、今年はこれでたぶん打ち止めかと思います。

Tadさん カルガモよりもコガモの方が早く逃げ出します。
カモも美味しいです。
by 袋田の住職 (2011-02-06 20:51) 

moonrabbit

家の前のカモはネギ背負って・・・じゃない、わりと近くによっても平然と泳いでいます。w
by moonrabbit (2011-02-07 04:29) 

袋田の住職

moonrabbit さん 餌を求めて近づいてくるのもいますからね。
by 袋田の住職 (2011-02-07 09:12) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0