SSブログ

⑧近未来小説「円高の頃は、まだ、よかった・・・」その8 [小説]

今日は、体育の日、10月10日が「体育の日」だと昭和生まれにはちょっとうれしい今年です。

でも、なぜか朝から小雨模様・・・

そうした中、浅草東洋館に出演されている漫談芸人の甘味けんじさんがおみえになりました。

r5.jpg

↑ 龍泰院もしっとりとした空気に包まれています。



r3.jpg

↑ 裏山のシラキは色づいてきました。

r4.jpg

↑ 袋田の滝付近の山々には雲がかかり、水墨画のようなたたずまいをみせてくれます。

さて、 ブログ小説のつづきです。

最初から読みたい方はに戻ってください。


⑧近未来小説「円高の頃は、まだ、よかった・・・」その8

「杏子、千津子、今日はおばあちゃんが運転手だよ!」
「おばあちゃん、かっこいい♪」

美和子は同級生のところへ遊びに行くというので、のり子が駅まで車で送りながら今日も会津を観光することになった。

「まずは、飯盛山へ行って、白虎隊のお墓をお参りし冥福を祈り、福島の復興をいのりましょう。」
「会津を守るために、少年たちが戦って亡くなったんだね・・」

「この御堂、面白い、中に入ってみようよ!」
「ぐるぐる回りながら昇っていき、また、回りながら降りていくと、裏の方へ出た。」
さざえ堂っていうんだよ。」

さざえ堂は、群馬県の太田市や埼玉県、茨城県などにもあるが、ここは、二重らせん構造になっている見事な造りのさざえ堂である。

「鶴ヶ城は昨日見たから、今日は大内宿までいってみっか。」
「お昼は、そこで、お蕎麦か・・・」
「ちょっと変わったお蕎麦だけどね。」

大内宿は江戸時代の街並みを再現した萱葺屋根の集落である。

「萱葺の古い家がたくさん並んでいるね。」
「今は、食べ物屋さんや土産物屋さんになっているんだよ。」
「あのお蕎麦屋さんに入ってみようか?」



四人は、三澤屋という萱葺屋根のお蕎麦屋さんに入った。

そこで、保科正之公が長野県の高遠から伝えたという高遠そばを注文した。
子供たちは温かいけんちんそばを

「白いネギが一本乗ってるね。」
「薬味に、お味噌やオカカがたっぷりついてきた。」

「本当はネギを使ってお蕎麦を食べるらしいけど、難しいのでお箸を使って食べましょう。」

「会津藩主の保科正之公は、二代将軍の秀忠の子でありながら、お江与の方様(江)の逆鱗に会わないよう、秘かに育てられたそうよ。三代将軍家光に重用され、4代将軍家綱公を補佐し名君とよばれたわ。」

「秀忠は江がよっぽどこわかったんだね。」

「そろそろ、行がなくっちゃ!会津若松駅、12:59だったわね。
車は遠くの駐車場に止めてあるので早めに出発しないと間に合わな具なっちゃうから。」

会津若松駅で車を降り、新宿までの切符を買って潤子と杏子、千津子は会津鉄道に乗り込んだ。

「おばあちゃん、ありがとう、バイバイ、またね~」

阿賀川の渓谷から栃木県に入り、鬼怒川の渓谷美を楽しみながら列車は日光市に入ってきた。

鬼怒川温泉駅でスペーシアに乗り換え、関東平野を通り、新宿駅に着いたのは5時を回っていた。

改札を出るとそこにはなぜか・・・

「あれ!おばあちゃん!」

「お義母さん、どうして・・・」

「ちょっと東京へ行きたくなって、車を家において、2時頃来たに磐越西線に乗って、郡山から新幹線で東京へ向かい、中央線に乗り、新宿駅で降りたら、偶然一緒になったてわけ。」

「西村京太郎のサスペンスドラマみたい。」

「びっくり、おばあちゃん、空を飛んできたかと思ったよ!」

「じゃ、一緒に烏山へ行きましょ、昇さんも今日は在宅勤務みたいだから。
お義母さんSUICA持ってますか?」

「持ってるから、このまま京王線に乗り継ぎしましょ。」
「杏子はまだ、小学生扱いだから、半額だね。」
「半額で乗れるのもあと、一週間、SUICAはごまかせないし・・・」
「半額のうちにいっぱい電車に乗ろう!」

「潤子さんに似て杏子も鉄子だね。」
「千津子も鉄子になる~~~」

新宿駅でまた一緒になった4人は京王帝都京王線で千歳烏山へと向かった・・・

続く・・・

主な登場人物

長谷川 昇(しょう)    昭和47年5月3日生 福島県喜多方市出身

長谷川 潤子(じゅんこ) 昭和48年3月3日東京都世田谷区烏山に生まれる
                二児の母、結婚前は幼稚園で働いていた。
杏子 (きょうこ)      長女、烏山西小学校を卒業し、この春、東光学園中等部に入学する。
千津子(ちずこ)      次女 円蔵寺幼稚園を卒業し、烏山西小学校に入学する。

吉田一男          潤子の父、先祖伝来の畑をアパートや駐車場にして悠悠自適な毎日。
              趣味はゴルフ。
吉田百合子        潤子の母、山登りが好きな元教員。55才までは高校で音楽を教えていた。
              趣味は山登り日本百名山を制覇している。
  
吉田尚子(ひさこ)    潤子の姉、千津子が通っていた円蔵寺幼稚園に勤務。
  
吉田慎二(しんじ)    中古車販売店に勤務。大の車好き。 
  
長谷川のり子       昇の母 夫の隆男が亡くなって喜多方で一人暮らし、
              畑で作った作物を直売所で売っている。

北川美和子        昇の妹、結婚し夫と中学生の息子一人と神戸で暮らしている。
              大の宝塚ファン。

清水泰光(たいこう)   長谷川家の菩提寺である慶長寺の住職。昇の同級生、
              8年前に先代が亡くなるまでは、世田谷の私立高校で教鞭をとっていた。
              ラーメンが大好き。

※ 上記小説はフィクションであり、ここに登場する人物・お店・学校等は架空のものです。

nice!(38)  コメント(17)  トラックバック(0) 

nice! 38

nice!の受付は締め切りました

コメント 17

hanamura

この夏の自分の旅を思い出しました。(笑)
会津にまた行きたいです。会津鉄道で!
by hanamura (2011-10-10 16:00) 

mochamama

こちらは夜中にかなりの雨が降りました。
朝には上がってよいお天気になりましたけど。
確かにスペーシアより新幹線を使う方が早いですね。
by mochamama (2011-10-10 18:27) 

あやこ

祭日は、固定の方がよかったです・・・ 
by あやこ (2011-10-10 18:59) 

袋田の住職

hanamura さん ブログで皆さんが記事にしていることを参考にさせて頂きました。

mochamama さん 一時間遅れで会津を発っても東北新幹線を使えば、追いつきますね。

あやこ さん 体育の日はやっぱり10月10日じゃないと!
by 袋田の住職 (2011-10-10 20:41) 

Silvermac

体躯の日は10月10日,頭に染みこんでいます。
by Silvermac (2011-10-10 22:28) 

yakko

こんばんは。
大阪四条畷にも飯盛山があり、登山しました。(^ニ^)
by yakko (2011-10-10 22:30) 

Baldhead1010

久しぶりの体育の日、10月10日でした^^
by Baldhead1010 (2011-10-11 04:45) 

ミッチー

東京オリンピックの10月10日ですね
ついに小説の福島の復興という言葉が出ました。そして飯盛山。私の次の童話にも飯盛山が出てきます。しかしこちらはあしなが鉢とかりんのメシベですが
by ミッチー (2011-10-11 06:23) 

袋田の住職

Silvermac さん 昭和生まれにとって、やっぱり心の中の体育の日は10月10日です。

yakko さん 大阪にもあるんですね。

Baldhead1010 さん 午前中は小雨交じりの天気でしたが、午後は晴れました。

ミッチーさん 会津のアシナガバチが主人公ですか!面白そうな童話ですね♪
by 袋田の住職 (2011-10-11 06:28) 

吉之輔

お早うさんです、10月10日は体育の日、懐かしいです。
昨今味まつりや、行事が重なって自治会が勝手に9月23日に
変えてしまった処が多いです。
ご訪問&コメント有難う、此れからも宜しく願います。
牛の丸焼き残酷で頂けませんね。
by 吉之輔 (2011-10-11 09:13) 

たいへー

昨日は、運動はせずに出張理容で営業でした。(笑
by たいへー (2011-10-11 10:04) 

甘味

袋田の住職さん
昨日は有り難うございました
お世話になりました、あれから 前回預けた所(よりたや)に車を預けて滝を見て来ました。小雨の晴れてきました、その
絵は本当に水墨画のようでした、帰りによりたやで先生が
撮って下さいました写真 伴さんと私の写真が有り 覚えて居て下さいました。先生の気ずかいです。有り難うございました、感謝です。合掌
by 甘味 (2011-10-11 10:58) 

真凛

先日、平泉の中尊寺に行ってきました。
ブログにアップしましたので、よろしかったらどうぞ~。
by 真凛 (2011-10-11 16:00) 

nikkin

会津若松、大内宿、なじみの場所です。
ブログ小説、興味があります。難しそうですね。
by nikkin (2011-10-11 16:54) 

袋田の住職

吉之輔 さん お彼岸に行事を組まれてもこまります。
やっぱり、10月10日ですよ!

たいへー さん 出張理容ご苦労様でした。
お客さんも助かるでしょうね♪

甘味 さん 霧が山にかかると水墨画のような景色が楽しめますね。
今日は、霧の中山歩きをしてきました。
下りる頃には風が出て霧も晴れました。

真凛 さん 中尊寺は金色堂の他にも見どころがいっぱいありますね。

nikkin さん 会津若松はよく行くのですが、大内宿は近いのにまだ行ったことがありません。駐車場がとうそうなので・・・
小田代湖のけあらしは美しいですね。
by 袋田の住職 (2011-10-11 21:44) 

kazoo

やっぱり10月10日がいいです。
by kazoo (2011-10-12 19:47) 

袋田の住職

kazoo さん 10月10日は体育の日の印象が強いです。
by 袋田の住職 (2011-10-12 21:29) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0