SSブログ

③満開の桜の中、鯉のぼりが揚がってます。(1番から7番編) [袋田清流会]

懐かしい鯉のぼりプロジェクト2012の鯉のぼりを順に紹介していきます。

1番棹 

k1.jpg

↑ 菊池土産店の対岸、スケート場跡に川を渡してあげられています。



2番棹

k2.jpg

↑ 藤田さんの経営する「たきもと」の駐車場の上にあります。

3番棹

k3.jpg

↑ 2番棹の西側に並んで揚げられてます。

4番棹

k4.jpg

↑ 根本さんの自宅脇駐車場に揚げられています。

2~4番は滝川の北側にあります。

5番棹からは県道と観瀑道路の間の農地に建てられています。

5番棹

k5.jpg

↑ なかじまドライブインの裏手に揚げられてます。

6番棹

k6.jpg

↑ 瀧水美術館の裏手の農地にあります。

7番棹

k7.jpg

↑ これも旧袋田ドライブイン裏手の田んぼにあります。

次記事でも、8番以降を順次紹介します。
nice!(39)  コメント(18)  トラックバック(0) 

nice! 39

nice!の受付は締め切りました

コメント 18

mochamama

街のいろいろなところで鯉のぼりの泳ぐ姿が見られるのですね。
by mochamama (2012-04-22 11:54) 

甘味

色んな特徴で楽しいです。天高く昇って欲しいです。多分に昇るでしょう。南無~
by 甘味 (2012-04-22 11:58) 

ゴーパ1号

一箇所にどどどどどど〜っと飾るのもすごいけれど
こんなふうに、あちらこちら飾るのもすばらしいアイデアですね!
鯉のぼりはこうでなくちゃ^^
by ゴーパ1号 (2012-04-22 12:01) 

斗夢

多くの場所であげるんですね!
竜神大吊橋の鯉のぼりはTVで見ました。
by 斗夢 (2012-04-22 15:25) 

袋田の住職

mochamama さん 鯉のぼりで歓迎しています。

甘味 さん 天まで昇る勢いです。

ゴーパ1号 さん 昔ながらの揚げ方でやるのが袋田の鯉のぼりです。

斗夢 さん 竜神峡の鯉のぼりはけっこう歴史があります。
新緑をバックに泳ぐ鯉のぼりは絵になります。

by 袋田の住職 (2012-04-22 16:10) 

まゆまき工房

桜やコブシの間を泳ぐ鯉って元気が出ますね。
by まゆまき工房 (2012-04-22 18:00) 

れもん

あちこちで鯉のぼりが泳いでいるのをみられるのですね。昔のように。懐かしいの意味がわかりました。
by れもん (2012-04-22 21:03) 

レイリー

いいですね~
やはりこの時期になると鯉のぼりはいいものです! (^^
by レイリー (2012-04-22 22:21) 

きまじめさん

街のどこを歩いていてもこいのぼりを見られそうですね。
最近はどこも1箇所に飾って終わりの感じですが、
こういう飾り方、素適ですね。
by きまじめさん (2012-04-22 23:14) 

Silvermac

鯉幟の川渡しが普及して、再利用されだしましたね。
by Silvermac (2012-04-23 08:19) 

袋田の住職

まゆまき工房 さん 桜などの花や新緑の中で泳ぐ鯉のぼりは元気をくれますね。

れもん さん 昔ながらの揚げ方を次代に伝えるという意味もありますので・・・

レイリー さん いよいよ 鯉のぼりの季節到来です。

きまじめさん 一列に並べるのはめざしみたいで芸がありませんので・・・

Silvermac さん 物置に眠っていた鯉のぼりも再利用されて良いかと思います。
by 袋田の住職 (2012-04-23 08:58) 

青い鳥

色々な場所に竿を設置なさっていらっしゃるのですね。
素敵な眺めです。
こんな素晴らしい環境で育った子供達、
心も身体も健やかに成長する事間違いなしですね。
by 青い鳥 (2012-04-23 10:06) 

侘び助

ついに泳ぎだしましたね。・・・今年のお天気は
鯉のぼりには受難の・・・風雨が・・・
by 侘び助 (2012-04-23 12:50) 

kohtyan

鯉のぼりは、初夏のイメージですが、まだまだ寒い日が続きますね。
by kohtyan (2012-04-23 12:58) 

okko

これはゼッタイにテレビ局がやってきますね。 一枚目の巻ついてしまったの、風で元にもどるかなぁ、心配。
by okko (2012-04-23 14:29) 

袋田の住職

青い鳥 さん 地域の子供たちを応援する意味でも揚げています。

侘び助 さん 今年は突風が多いので大変です。
今のところ袋田では山に風が遮られて平穏ですが・・・

kohtyan さん 今日も石油温風ヒーターをたいています。

okkoさん ロープに巻き付いたのはまだ何とかなるのですが、
6番棹のように滑車に巻き付いたのはちょっと厄介です。
棹を倒さないと直せないので・・・
by 袋田の住職 (2012-04-23 15:28) 

kazoo

一つ一つゆっくり拝見しています。
by kazoo (2012-04-24 10:31) 

袋田の住職

kazoo さん ひとつひとつその地形に合わせて揚げてありますので・・・
by 袋田の住職 (2012-04-24 15:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0