SSブログ

袋田温泉「思い出浪漫館」裏手の滝川で鮭が産卵しています。 [日本の川]

今日は、午前4時30分に中型バスで龍泰院前を、檀家役員さん8名を引率して出発、途中、教区の役員さんを拾って、東海パーキングで日産観光の大型バスに乗り、守谷サービスエリアでバス四台が集結し、大本山總持寺に向かいました。

曹洞宗茨城県宗務所護持会主催の本山研修旅行です。
皆さんは、舘山寺温泉に宿泊し、明日、豊川稲荷妙厳寺と可睡斎をお参りして明日帰ります。

私は、明日、教育委員会の定例会があるので、一足先に鉄路で帰山しました。

さて、昨日(24日)、久しぶりに滝川沿いの散歩道を歩いていると・・・

sake00.jpg

↑ 川の水面が波立っていました。


sake03.jpg

↑ 川の中を鮭が勢いよく泳ぎ回っているからです。

sake02.jpg

↑ どうやら、産卵の準備をしているようです。

sake01.jpg

↑ 約3mの至近距離で、鮭の産卵が見られるなんて、袋田はすごいところです。

川をずっと遡ってきて、無事に産卵を済ませ、子孫を残していくのを見ると感動します。
大自然は偉大です。

明日は、大子町内のバイパスの開通式典があります。
私も、見てこようかと思っています。次女が吹奏楽で式典に参加するので・・・
出番は10時40分頃からのウェルカム演奏と、式典の時のファンファーレだそうです♪


nice!(22)  コメント(13)  トラックバック(0) 

nice! 22

nice!の受付は締め切りました

コメント 13

枝動

こんばんは。
仰るとおり、感動しますね。
ボロボロな体で、その時まで尽くす姿は、「山河」を教えられます。
by 枝動 (2012-10-25 23:03) 

斗夢

いつまでも鮭が遡上する自然であって欲しいですね。
身の回りを見ると大事な大事な自然がいっぱいですね。
by 斗夢 (2012-10-26 05:04) 

takenoko

子供の頃、一時国内では鮭が絶滅か?というような時期があったと
記憶してます。日本の川がきれいになった証拠でしょうね。
by takenoko (2012-10-26 06:02) 

hanamura

お風呂から見えた川に鮭!やっぱり袋田すばらしいです。昔の浜松市民としては、舘山寺や可睡斎にも行って欲しかったですが、お忙しいですね。
by hanamura (2012-10-26 06:44) 

弁慶

鮭の産卵シーンが身近で見ることが出来るなんて
素晴しいですね^^

by 弁慶 (2012-10-26 06:51) 

たいへー

あら、美味しそう。。。^^;
by たいへー (2012-10-26 07:49) 

甘味

鮭が戻って産卵は川が綺麗だからと聞いています。皆様の奉仕に感謝です。南無~
by 甘味 (2012-10-26 10:11) 

yamaoji

鮭の遡上ってことですよね。
ほんと、そちらは自然がいっぱいですね!
川に、入った鮭は、捕獲できないんですよね?
by yamaoji (2012-10-26 12:06) 

ちゃーちゃん

こんにちは‼
大子の川にも鮭が産卵に遡上して来るのですネ・・・TVで北海道の何処かの
河が真っ赤になっているのを見ました・・・クマが狙って食べに来るのですよね。
大自然界の摂理を見た時、感動しました(^^;
次女さんの吹奏の見学、楽しいですネ。
by ちゃーちゃん (2012-10-26 14:54) 

shiho

袋田の方で、鮭の産卵が!
すごいですね。
私も生でみてみたい。
by shiho (2012-10-26 16:58) 

袋田の住職

枝動 さん 命の営みの素晴らしさですね。

斗夢 さん 河口堰があると鮭は遡上できないし、川がコンクリートで固められていては産卵ができません。
自然のままの姿で川を残していきたいですね。

takenoko さん 下水道や合併浄化槽、工場排水の規制などで、水質は改善されてますね。私が子供の頃はひどかったです。

hanamura さん 舘山寺温泉には昭和49年中学三年の時に行きました。その後何度も泊まっています。可睡斎も研修で何度も行ってますし、いとこが修行している時も訪ねていきました。
露天風呂のすぐ下流のところです。

弁慶 さん 今日は、ロードバイクで出かけて鮭がいる場所を確認してきました。

たいへー さん ここまで上ってきた鮭は脂はないし、いくらは固いし美味しくないですよ。

甘味 さん 茨城を流れる那珂川と久慈川は水のきれいな清流です。
鮭が上ってくる川です。

yamaoji さん 捕獲するには免許がいります。
久慈川で鮭の漁業権を持っている人はほとんどいないので、
密漁をする人もいます。
罰金はかなり高いので、見つかったら大損です。

ちゃーちゃん 北海道はカラフトますみたいな赤いのが上がってきますね。
この辺りはシロザケです。

shihoさん 茨城では、那珂川の鮭が有名ですが、久慈川でもけっこう大量遡上が見られるんですよ♪
by 袋田の住職 (2012-10-26 18:46) 

kazoo

鮭の産卵が直接みられる。すばらしいことです。水がきれいなのですネ。

by kazoo (2012-10-27 10:06) 

袋田の住職

kazoo さん 水が澄んでいるし、小さい川なのですぐ近くで見られます。

by 袋田の住職 (2012-10-27 17:32) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0