SSブログ

①大子町の文化財-その1-(仏閣編) [大子の文化財]

今日は、梅花講の練習日、一ヶ月後の8月11日(日)の山門施食会に供え練習しました。

さて、昨日、町議会議員15名と教育委員5名それに役場のと教育委員会の担当者で現地視察した場所の内
この記事では、お寺に関係するものをご紹介します。


18.jpg

↑ 昨日の記事で紹介した、大雲寺跡からの眺めです。


17.jpg

↑ 大雲寺は、奥久慈大子七福神大黒天を祀る慈雲寺の末寺で、廃寺になって久しいですが、観音堂が地元の人によって守られています。

境内には大黒天の石碑がありました。

16.jpg

↑ こちらは、上郷の高徳寺さま、奥久慈大子七福神の恵比寿様を祀っています。

15.jpg

↑ 文化財に指定されている室町時代末期に建てられた四脚門です。

その他、荒巻城主が寄進したと裏書がある、涅槃図も文化財になっています。

14.jpg

↑ カヤとカシの合体木です。開山当時に植えられたイチョウとともに大変古い木です。

実は、ここで、ドラマ「ガラスの仮面」特別編の火の演技のロケがここで行われました。
主演の安達祐実さんが演技した場所です。放送は平成11年9月30日でした。

11.jpg

↑ ここは、如信上人終焉の地「法龍寺」です。

親鸞の孫にあたる高僧ということで、浄土真宗の聖地になっています。

12.jpg

↑ 古いカヤの樹と大イチョウが往時を偲ばせてくれます。

13.jpg

↑ お堂の中で、前住職さんのお話を聞きました。

本部の直轄になっていますが、町内の願誓寺さん管理しています。

他の宗派のお寺さんのことはあまり知らなかったので説明を聞いて大変勉強になりました。

その当時の大子(依上保)は陸奥国白河領だったので、鎌倉幕府に関東での行動を制限されていた、
僧侶たちも布教できたようです。

それで、大子に如信上人のお墓があったのだと納得しました。

大変暑い中の現地視察でしたが、いろいろ確認できて有意義でした。

ちなみに、龍泰院には文化財に指定されているものはありませんが、あと60年後には文化財になりそうなものは何件かあります。それまで大切に守っていきたいです。

②大子町の文化財-その2-(神社編)へつづく・・・

nhk.jpg

↑ 今朝6時30分前のNHKニュースに「カフェ・デ・モンク」の活動が紹介され金田諦應師が登場しました。

以前、宮城県栗原市の金田師の所へ縁台を届けた時の記事はこちらです。

③ 大子町の文化財-その3-(古墳編)に続く・・・

nice!(24)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 24

nice!の受付は締め切りました

コメント 3

弁慶

 廃寺になっても地元民の方が大切に守っているというのは
素晴らしいことですね^^


by 弁慶 (2013-07-12 05:38) 

Silvermac

昨日「モに行きました。耐暑訓練でした。
by Silvermac (2013-07-12 05:48) 

袋田の住職

弁慶 さん もともとの檀家さんがあるので、護持されているようです。草刈りなども地元の人が行っているようです。

Silvermac さん 暑い中で行動すると体力を使いますね。

by 袋田の住職 (2013-07-12 06:26) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0