SSブログ

湯の里大橋と湯の里公園に夜になると現れるものは? [地域情報]

前記事では、新旧の池田橋を紹介しましたので、次は湯の里大橋を御紹介します。

02.jpg

↑ 大子町を縦断する国道118号線の池田地区松沼から、国道461号線のバイパスにつながる湯の里大橋です。

01.jpg

↑ ゲルト・クナッパーさん作のモニュメントが・・・

06.jpg

↑ 別なモニュメントもご覧ください。

04.jpg

↑ 欄干に何やらぶら下がっています。

05.jpg

↑ イルミネーション用のLEDがぶら下がっているみたいです。

03.jpg

↑ 久慈川と押川の合流点にある湯の里公園を見ると、桜の枝先が変な色に・・・

09.jpg

↑ これも、イルミネーション用のLEDのようです。

07.jpg

↑ 夕方になると、枝先が濃い桃色に・・・

08.jpg

↑ 桜の花が咲いているように見えることをイメージしたようですが・・・

真っ黒になると、赤紫色になり、それを、若い女性たちは、セーラームーンに出てくる悪役集団を思い浮かべるようです。

そのあたりは、次記事で・・・


nice!(21)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 21

nice!の受付は締め切りました

コメント 3

nikkin

昼間に見てもきれいなLEDですね。
by nikkin (2014-12-14 17:15) 

せつこ

日本人のLEDの発明は素晴らしいですね。
by せつこ (2014-12-14 21:10) 

袋田の住職

nikkin さん 昼間は、何がぶら下がっているのかと思っちゃいますよね。

せつこ さん LEDの実用化に日本人がこれだけ貢献しいることは、ノーベル賞で知りました。

by 袋田の住職 (2014-12-16 15:47) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0