SSブログ

水戸の御老公の隠居所「西山荘」が復旧しました。 [大好き!いばらき]

今日(3月10日)は、茨城県宗務所の梅花流検定会があり、受験する講員さん8名を引率し、
グリーンパレス石岡まで行って来ました。私は別な部屋で検定委員を勤めましたが、
みなさん、しっかりとお唱えができていました。

4年前の検定の日は、帰りに東日本大震災に遭遇、う回路を探して何とかたどり着いたことが思い出されます。

あれから4年、大きな被害を受けた常陸太田市の水戸徳川家由縁の場所も復旧してきました。

seizan1.jpg

↑ 西山荘の梅です。


sei2.jpg

↑ この看板は、御老公が米作りをしていたご前田です。

sei1.jpg

↑ 実際に収穫して、年貢分を藩に収めたというのですから、さすがは黄門さまです!

私も見習って、この日、わずかばかりの税金の申告をしてきました。

sei4.jpg

↑ ここから隠居所に向かったそうです。

sei7.jpg

↑ こちらは、表にある裏門・・・

ここは、帰り道だったとか・・・

奥に西山荘の建物が見えます。

水戸黄門さまや従者がこの草葺きの小さな家で暮らしたそうです。

sei6.jpg

↑ この池は、「心字池」 形は「心」という字を裏返した形です。

sei5.jpg

↑ 人の心は、裏からも見なさいと言う教えだとか・・・

sei9.jpg

↑ 少し離れた場所に助さんの住居跡があります。

水戸黄門のドラマや映画でおなじみの隠居所ですが、

ネットでの公開には制限があるので、遠くからの画像だけにしておきます・・・

sei8.jpg

↑ 助さんは、佐々宗淳という学者で、全国を回って、大日本史を編纂する上で必要な資料を集めたそうです。

震災では、瑞竜山の水戸徳川家歴代の墓地、西山荘、寺院など歴史的な遺産が大きな被害を受けましたが、西山荘は、創建当時のように復旧されました。

ここに来ると、領民を思い、質素倹約につとめた黄門さまの暮らしぶりを偲ぶことができます。

明日は、大子町内4中学校の卒業式、私はこうしょうが卒業する大子中学校に参列します。

12日は、県立高校の合格発表です。

3月14日(土)には、大子町文化福祉会館「まいん」で、大子清流高校吹奏楽部の定期演奏会があります。
今年は、大子中学校吹奏楽部との合同演奏もあります。

午後1時30分からで、ディズニープリンセスメドレー・アナと雪の女王メドレー・妖怪ウォッチメドレー・天城越え、他、子どもから年配の方まで楽しめる曲目が準備されてます。

お近くの方、今度の土曜日は、まいんへ!


nice!(17)  コメント(5)  トラックバック(0) 

nice! 17

nice!の受付は締め切りました

コメント 5

マリンかもめ

助さんの住居もあるんですね^^
by マリンかもめ (2015-03-10 23:34) 

OJJ

水戸のご老公、全部が講釈師のたたき出したウソでなく、良いお殿様でもあったおですね~信じています!
by OJJ (2015-03-12 13:28) 

mimimomo

ご老公が年貢米を収めていらっしゃったのですか~ほんと、立派な方だったのだわ。
こう言う所行ってみたいです。
by mimimomo (2015-03-12 15:17) 

袋田の住職

マリンかもめ さん 助さんは日本全国を歩き、文献を集め、光圀公の隠居後も、お仕えしていたそうです。

OJJさん 神戸の湊川神社に光圀公の建てた楠正成顕彰碑がありますね。
ドラマや映画そのままの魅力的な人物だったようです。

mimimomo さん今の政治家や役人にも見習ってほしいですね。

by 袋田の住職 (2015-03-12 15:59) 

okko

ひょっこり、お顔を出しそうです、黄門様が。
by okko (2015-03-25 10:46) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0