SSブログ

大子町の久慈川でシガが流れました。 [久慈川のシガ]

1月26日(火)、久慈川で今季初のシガが流れ、その日のNHK水戸放送局の夕方の情報番組「いば6」や
NHK水戸とNHK東京のニュース845で映像が流れました。

最初は25日に収録予定でしたが、より確実に流れそうな26日になりました。

n1.jpg

↑ 大子町下野宮、七曲りで久慈川に発生したシガを撮影するNHKのスタッフ3名と、久慈川のシガ研究会の方です。

25日は結局0.7℃ぐらいまでしか、水温が下がらずシガは流れませんでした。

はたして、26日、シガはどうなるでしょうか?


nn1.jpg

25日の夜7:00の水温測定では、3.21℃でした。

夜7:30分で3.10℃、思ったより水温が高いです。

しかし、夜8時で2.90℃、と順調な水温低下が見られました。

翌朝5時30分で0.42℃、6時00分0.28℃までさがりました。

そして、6時30分、0.17℃、この時間に0.1℃台になれば期待大です!

この頃、NHKのスタッフ3名が到着、撮影の準備に入りました。

nn2.jpg

↑ ついに、マイナス0.01℃、流水が過冷却状態になりました。

そして、7時30分にマイナス0.02℃、水面にシガの断片が現れ始めました。

nn3.jpg

↑ 現れた氷片を七曲りの板長が網ですくい上げています。

nn4.jpg

↑ まだ、写真には良く写りませんが、7時40分頃からはっきりわかるシガになりました。

nn5.jpg

↑ 7時50分頃からは、大きな塊りになって流れるシガもでてきました。

7時40分の段階では、NHKのカメラマンもちょっと絵にならないな・・・

という感じでしたが、そのあとは、矢祭山など上流部で発生したシガのかたまりもどんどん流れてきて、
見事なシガになりました。

シガ研究会のbasashiさんも七曲りの板長も、そして、私も、撮影がうまくいってホッとしました。

nn6.jpg

↑ 写真でもよくわかるようになりました。

最後にシガらしい写真を・・・

nn7sn3.jpg

↑ 水面に対岸の雪をかぶった岩などを映りこませて芸術的に撮影してみました。


久野瀬橋も前夜と当日5時に水温を測りましたが、ちょっと難しい感じなっていたので、
七曲りで撮影してもらって良かったです。
この日は、9時40分ぐらいまで流れていたので、じっくり撮影して頂きました。

何より、七曲りは水がきれいに透き通っていて、NHKがこだわった水中撮影の画像もきれいでした。

シガは、太陽が上って光が良く当たる時間になった方がきれいに撮影できます。

私のインタビュー映像もニュース845では流れましたが、
記事をあらためて、3時間にわたった撮影の裏話などを、
書ける範囲でお伝えしたいと思います。



nice!(25)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 25

nice!の受付は締め切りました

コメント 3

an-kazu

メディア登場、おめでとうございます!
by an-kazu (2016-01-27 21:58) 

斗夢

TVで袋田の滝の凍った様子が出るようになりましたね。

by 斗夢 (2016-01-28 07:47) 

袋田の住職

an-kazu さん 裏方としてシガの撮影のバックアップをしていたのですが、最後に出番をいただきました♪

斗夢 さん とても完全凍結とはいえない状態ですが、おかげで今日は観光客が訪れていました。


by 袋田の住職 (2016-01-28 20:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0