SSブログ

キヌサヤ収穫の新兵器登場! [家庭菜園]

5月15日(金) 今日は、法衣を秋冬物から春夏ものに入れ替えました。
あわせて、仏間の大掃除をしました。
法要などの時に頂いた記念品やお香などもたくさん出てきました。
しばらくは、購入しなくても大丈夫みたいです。


昨日は、工具や道具、釘やねじなどを入れた引き出しや棚の整頓をしました。
いろいろ出てきたので、こちらも、当面必要なものは確保できました。

21.jpg

↑ 今朝は6時の鐘を撞く前に畑に行って野菜を収穫してきました。




22.jpg

↑ 今日、初めて使った収穫用の篭です。

23.jpg

↑ 脚が出るので、収穫の時、姿勢が楽です。

24.jpg

↑ キヌサヤとスナップエンドウがたくさん採れました。

これは、昨年11月に豆をまいておいたものです。

昨年、水害で蒔けなかった方によると、春になって苗を植えたが、いつもより収量が減ったと言ってました。

やはり、秋のうちに発芽させ、冬を越させた方がよさそうです。

25.jpg

↑ 5月4日に植えた接ぎ木のナス「黒曜」です。

花が咲いてきました。

26.jpg

↑ こちらも同じ日に植えた接ぎ木苗の桃太郎です。これも花が咲き始めました。

27.jpg

↑ ジャガイモも花のつぼみを持っています。

28.jpg

↑ エンドウ豆以外の今朝の収穫です。

その他、赤玉ねぎも使ってサラダにしました。

29.jpg

↑ 自家製カスピ海ヨーグルトも毎日作って食べてます。

30.jpg

↑ オクラが発芽しました。
5月7日(木)に蒔いた種です。

アサガオは、5月1日(金)に蒔いたのが発芽してきました。

こうした種は、発芽温度というのがあるので、早く蒔いたから早く出るというものではありません。

気温があがり、地温が上ってくると発芽し、どんどん育ちます。

いよいよ万物が成長する時節となりました。

nice!(11)  コメント(0) 

nice! 11

nice!の受付は締め切りました

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント