SSブログ

南田気地区でもバイパス工事も進んでいます。 [地域情報]

1月8日(金)は、午前中北田気地区を、午後は、南田気地区と久野瀬地区を回りました。

まずは、8日午後1時に撮影した。水郡線第6久慈川橋りょうの最新の画像をご覧ください。

00.jpg

↑ 橋桁のトラス部分が組みあがり、全容が現れました。

1月7日にインタビューされた茨城新聞クロスアイの記事がネットにも掲載されました。

「この橋は大子町にとって復興のシンボル。一番列車が橋を通るときは出迎えたい」と、私のインタビューが載っています。

紙面の関係でよくまとめられていますが、その、インタビューの全文は・・・

「こどもの頃、泳いでいた久慈川の鉄橋が台風で流失した時は、たいへんな衝撃でしたが、
順調に工事が進み、橋桁がつながったことは大変うれしいです。
通学で利用している生徒さんも全線で運転が再開されれば、たいへん助かることと思います。
この鉄橋は、地域の希望であり、復興のシンボルです。一番列車がこの鉄橋を渡る時は、出迎えたいと思います。」でした。

01.jpg

↑ 北田気と南田気を結ぶバイパスの橋脚が見えます。遠くに、水郡線の工事現場のクレーンも見えます。

02.jpg

↑ 上流側には、北田気地内のバイパス工事の現場が見えます。

04.jpg

↑ 北田気側の橋脚です。

05.jpg

↑ こちらは、南田気地区、水郡線の跨線橋が先行して進められています。

03.jpg

↑ 東京理科大学研修所として使われていた旧大子二高です。

大子町役場新庁舎の工事も急ピッチで進められています。

そして、1月9日(土) 速報です!

今朝の大子町はマイナス9℃以下まで気温が下がりました。

午前6時20分に、久野瀬橋で今季初シガを観測しました。

0901.jpg

今日と、明日の朝は、袋田を流れる久慈川で本格的なシガがみられそうです♪

nice!(11)  コメント(0) 

nice! 11

nice!の受付は締め切りました

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント