SSブログ

水郷佐原の歴史ある街並みです。 [観光]

12月24日(金) 午後3時から護持会の役員会を開催しいろいろ審議いたしました。

1月に総代役員の集まりを開くので、そこで提案する内容を検討しました。

昨日(23日)は、佐原の叔父(母の弟)のところへ弔問へ行ってきました。

佐原の叔父の家は諏訪の上という高台にありますが、すぐ近くに歴史的な建造物が保存されている佐原の街並みがあります。

今まで、近くにあるのに、訪ねたことはありませんでした。

最近、いろいろなTV番組で紹介されていたので、観光することにしました。

00.jpg

↑ 水郷佐原というだけあって、水路に沿って古い建造物が並んでいます。


05.jpg

↑ 樋橋のところに朱色の和傘がみえますが、結婚式の撮影をしてました。

02.jpg

↑ 橋から水が流れ落ちているのは樋橋で、ジャージャー橋とも呼ばれます。

03.jpg

↑ いつも流れ落ちているのかと思ったら、30分に一度だそうで、撮影しようと思ったら止まってしまい・・・

水路の向かいには、有名な伊能忠敬の商家があります。

04.jpg

↑ 中はこんな感じです。

01.jpg

↑ 水路に沿って、歴史ある建物が・・・

06.jpg

↑ 江戸時代、水運で栄えた佐原です。

07.jpg

↑ ここに来たのは、弔問に行く前の腹ごしらえ・・・

08.jpg

↑ 佐原と言えば、やはり、鰻を食べなければなりません。

えっ!住職、痛風は大丈夫?という声が・・・(笑)

23日は、光尚が、横浜鶴見の大本山總持寺で瑞世を務める日でもありました。

朝8時にお務めを終えた光尚は、10時40分からの授業を受け、帰省の準備、

私は、午後5時頃、光尚のところへ到着、荷物を積み込み、袋田へ戻りました。

護持会の役員会の時、光尚も両本山での瑞世の報告をすることができました。


nice!(5)  コメント(2) 

nice! 5

nice!の受付は締め切りました

コメント 2

norisuke

佐原は水路を中心に、いい町並みですね。まだ行ったこと無くて
コロナでも収まれば行って見ようかな。
by norisuke (2021-12-25 16:45) 

袋田の住職

norisukeさん 佐原へは何度も行っていたのですが、観光地とは見ていませんでした。
なかなか雰囲気のある街並みに整備されました。

by 袋田の住職 (2021-12-25 17:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント