SSブログ

古河市鮭延寺の晋山結制法要に行ってきました [信仰]

11月26日~27日は、古河市大堤の鮭延寺さんで晋山結制法要が行われました。

01.jpg

↑ 27日は朝からよく晴れました。


02.jpg

↑ 門柱には仏旗と国旗が高く掲げられています。

新住職が須弥壇上に登って説法をするという接住持牌が掲げられています。

04.jpg

↑ 新命住職の行列が山門頭に到着しました。

私は、詠讃師と法螺貝担当だったので、行列が出発する時、お寺に近づいた時、到着する時に法螺貝を吹きました。

鮭延寺さんでは平成26年にも結制法要があり、、その時も来ています。

平成26年に結制法要この時に首座を勤めた祖教さんが今回住職に就任しました。

前住職の賢昭さんは引退し、東堂と呼ばれます。






nice!(7)  コメント(3) 

nice! 7

nice!の受付は締め切りました

コメント 3

norisuke

住職はほら貝もやるんですか、大事な役目でしたね。
青空の元が良かったですね。
by norisuke (2022-11-28 17:01) 

okko

綺麗な空ですねぇ、仏教にも旗があること、初めて知りました。
by okko (2022-11-29 10:12) 

袋田の住職

norisukeさん 月居観音や滝不動の祭礼の時に法螺貝を吹いています。
新春祈祷の時も吹いてますが、初めの頃はうまく吹けず笑われました。
今回は、大事な法要なので、難しい節はつけず、安定した音を響かせました。

okkoさん 宗派を超えた集りの時などに使われます。
けっこう鮮やかな色合いです。

by 袋田の住職 (2022-11-29 11:59) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント