SSブログ

期日前投票に行って来ましたよ! [評論]

大子町役場第1分室で衆議院議員総選挙と
茨城県知事選挙の期日前投票に行って来ました。

今回は、茨城4区の選挙区選挙投票、
北関東ブロックの比例代表選挙投票
最高裁判所裁判官の国民審査、
それに茨城県知事選挙の投票と
全部で4票投票しました。

政教分離の原則にのっとり、
選挙では特定の政党を応援しない、
選挙には立候補しないを旨としている住職ですが
毎回選挙には必ず行っています。

選挙で国民の代表を選べるというのは
素晴らしいことだと思います。





八月です! [評論]

今日から八月です。小学校の頃出席番号がずっと8番だったので
「8」はお気に入りの数字です。
写真は、今朝収穫した八個のミニトマトです。

八月といえば、当地では月遅れのお盆がやってまいります。
お盆前は遠出ができないので、おととい、昨日と母の実家と
連れ合いの実家に行ってきました。
母の実家では、子供たちを連れてお墓参り、
私の母方の祖母と祖父が眠っています。
私の子供たちにとっては、曽祖父と曾祖母にあたります。

人間には、三代前の曽祖父母が都合八人必ずいます!
クローン人間ではない以上、その八人の遺伝子を受け継いでいる訳です。
もし、そのうちの一人でも遺伝子を残せなかったら、自分は生まれてこなかった。
母親と父親が出会わなかったら、自分はここにいない。
本当に人間の存在って不思議です!

墓誌に刻まれた名前を見て、こどもたちも自分につながる曽祖父母存在を身近に感じてくれたようです。

こちらは、蜂(はち)の写真です。



悪い天気って! [評論]

今日は、久しぶりに画像なしの評論です。

TVを見ていると気になる表現がけっこうあります。
たとえば、気象情報で「今日は雨が降ってしまいそうです」とか、
「明日から天気が下り坂」とか・・・。
いずれにしても、晴れが良くて雨は悪いという考えが根底にあるようです。

たまに、気象予報士やキャスターが「今日は恵みの雨ですね♪」
などとコメントするのを聞くと、「こやつ、なかなかの者じゃなぁ~」
などと、うれしく感じてしまいます。

いずれにしても、今の時期は、たんぼも畑も雨が欲しい時期です。
太陽の恵みと水の恵みがあって、はじめて自然な農作物は成長することが出来るのです。

私が、高校生の時、合唱隊として参加した植樹祭の思い出です。
荒天なら大子一高の体育館で、小雨の場合はカッパを着て山の上の会場で!
と決まっていました。
当日は朝から雨、合唱隊は長い時間、雨の中でカッパを着て
震えながら式典が始まるのを待っていました。
いよいよ開会の挨拶、とても印象に残る言葉でした。
「この雨は、式典に参列する皆さんにとっては決して良い天気だとはいえないでしょう!
しかし、植樹される木々にとっては、この雨は何よりの恵です!
雨降りの今日は、植樹祭としては、実にさわしい日なんです!」
この開き直ったような挨拶は、妙に高校生たちを納得させてしまいました。
晴れが良い天気で、雨が悪い天気と人は言うけど、立場が変わればちがってくるんだ!
この時から天気に対する考えが変わりました。実は、晴れの日も、雨の日良い天気なんだ!

植樹祭の終わる頃には雨も上がり、参列者はそれぞれ決められた場所に木を植えました。
私たちは、山の上の方でした。雨上がりの山の緑は、とても綺麗でした。

今日の夕方、久しぶりに雨が降りました。
雨量はわずかでしたが、木々は緑に輝いて見えました。

明日は、こどもたちが遠足に行きます。
こどもたちは、テルテル坊主をたくさん吊り下げてました。
明日の天気は、晴れ?それとも・・・






会議は踊る・・・ [評論]

   2月24日(木)天気晴れのち曇り夕方から雪・・・
 最近、いろいろな会議や委員会に出席する機会が多くなりました。
短時間で有意義な結果が出る会議もあれば、同じところでぐるぐる議論が回り、ちっとも先が見えない会議もあります。
議論というのは大事なことですが、苦手な人も多いようですね・・・。

 さて、本題です。会議の参加者が積極的に参加するかによっても会議の雰囲気は変わります。
そうした場合、最初に自己紹介があった場合、それでおおよその雰囲気がわかります。
私の場合、自己紹介の時は、名前を言うだけでなく、短く印象に残るコメントを一言付け加えることにしています。特に初めての会合では、出来れば会議の雰囲気が和らぐような一言を心がけています。議論に入ったら、建設的な発言を心がけ、相手の意見にも耳を傾けながらも、自分の意見はしっかり述べることが大切だと考えます。
 しかし、参加者の中には、会議の方向性と無関係に自分の知識の披瀝に始終したり、何か一言発言しないと気がすまない人などもいます。あれこれ批判的な意見を述べる割には、アイデアのない人。こういう無責任な人にはあきれるばかりです。いずれにしても、いろいろな人がいて、いろいろな発言がある!会議に臨んだ時には人物観察も面白いものです。
 そして、時間通りに進行し、いろいろな議論により、思いもかけない見事な結論が導き出された時は、大満足な会議になりますが、なかなかそういう事例は少ないですね。良いアイデアが生まれるのは会議が終わってからという時が多いです。しかし、皆さんの大切な時間を使うわけですから少しでも良い方向に進むよう一人一人が心がけたいものです。
 ちなみに私が委員長を務めた今日の会議は、和やかな雰囲気で、結論も時間内にまとまりました。日ごろの付き合いと信頼を得る努力も大切ですね。明日も宗務所の会議や中学校のPTAの会議があります・・・・。

 毎回写真を中心に山寺日記をつけてまいりましたが、今日は文章だけの構成です。いかがでしたでしょうか?