SSブログ

今年度の巡回先が決まりました。 [梅花講]

4月25日(水)~27日(金)東京都港区芝の曹洞宗宗務庁に来ています。

01.JPG

↑ 改修工事中の東京駅です。

二泊三日の梅花流特派師範協議会が行われ、全国から60名の特派師範が集まっています。

昨夜、今年度の任地が決定しました。

ちなみに、私の過去の任地は下記の通りです。

平成15年 秋田県宗務所(県南部)・三重県第二宗務所(熊野)
平成16年 兵庫県第一宗務所(県南西部)・山口県宗務所・高知県香川県宗務所
平成17年 福島県宗務所(県北部)・埼玉県第一宗務所(県東部)
平成18年 宮城県宗務所(県東北部)・長崎県第三宗務所(壱岐)
平成19年 青森県宗務所(津軽)・愛知県第一宗務所
平成20年 岩手県宗務所(県北部)・栃木県宗務所(県北部)
平成21年 群馬県宗務所・北海道第一宗務所(道南)
平成22年 福島県宗務所(会津)・福岡県宗務所(県東部)
平成23年 神奈川県第二宗務所(東部)

平成17年以降は、曹洞宗の教化活動である梅花流について報告し、巡回様子を皆さんに知っていただくため、このブログで巡回報告をしています。

03.JPG

↑ 26日朝の食事のお粥です。

02.JPG

SVA(シャンティ国際ボランティア会)の茅野さんのお話です。

東日本大震災の被災地へ行って活動したときの報告を画像を映しながら説明頂きました。

お待たせしました。それでは、今年度、袋田の住職の特派巡回先を発表します。

今年の任地は、北海道第三宗務所と大阪府宗務所です。

一期一会の出会いを大切に、真心をこめて、精一杯勤めますので、巡回先の皆さん宜しくお願いいたします。



師範会主催梅花講習会を大洗で開催いたしました。 [梅花講]

けっこう前の話にはなりますが、師範会主催の梅花講習会の記事を・・・

1月30日に茨城県内の梅花講員を対象に大洗シーサイドホテルで開催しました。

02.jpg

↑ 大洗シーサイドホテルは磯の鳥居が望める大洗海岸にあります。

海に近いので津波の影響があってもよさそうなのですが、実は・・・・

クリックして、大洗で行われた講習会の様子を・・・


雪が降る松江、鳥取へ③「御詠歌のお唱えが響く雪の鳥取編」 [梅花講]

16日は、玉造温泉を出発し、鳥取へと向かいました。

32.jpg

↑ 外は、雪がすごい勢いで降っています。

添乗員はBS観光の中村さん。
ミャンマーやラオスなどに行った時の添乗員さんです。
今回も緊急事態に的確に対応してくれました。

クリックして、梅花研修旅行の様子を・・・


第30回梅花流茨城県奉詠大会が開催されました。 [梅花講]

11月18日(金)土浦市民会館において、今年で30回となる梅花流茨城県大会が開催されました。

05.jpg

↑ 曹洞宗茨城県宗務所、村上雅豊副所長による開会のことばで始まりました。


クリックして、大会の様子をご覧ください。


大中の泉福寺さまで梅花流特派講習会が開催されました。 [梅花講]

10月1日(土)茨城県宗務所第二教区の梅花流特派講習会が、常陸太田市大中町の泉福寺さまで開催されました。

sen1.jpg

↑ 泉福寺さまには、見事な枝垂桜があり、花の季節には大勢の方が訪れます。


クリックして、境内と特派講習の様子を・・・


宗務庁主催梅花流講習会の二日目の日程は・・・ [梅花講]

先ほど、北海道の釧路より無事に帰山しました。

7月21日(木)二泊三日の本庁講習会、中日の日程を振り返ってみましょう。

kushi1.jpg

↑ 3連泊で宿泊してたホテル・ルートイン釧路駅前からの眺めです。

講師は前泊なので同じホテルに三連泊になります。

クリックして、講習の内容とトウモロコシを・・・


曹洞宗宗務庁主催梅花流講習会が釧路の定光寺様で行われています。 [梅花講]

今朝の釧路は、朝の気温が12℃、日中でも16℃程度でした。

今日は、師範・詠範の皆さんが講習会に参加するため全国から集まってきました。

71.JPG

会場の定光寺さまです。


クリックして、定光寺さまでの講習の様子をご覧ください。


北の街の気温は12.7℃です。 [梅花講]

台風が接近する中、宗務庁主催講習会の講師として今朝の6時57分に袋田駅を出発しました。

61.JPG

↑水戸駅で常磐線の特急フレッシュひたちに乗り換え東京へと向いました。

クリックして北の街へ旅たちましょう。


梅花流特派師範有志被災地供養と縁台を福島と宮城の被災地へ運びました。 [梅花講]

7月5日(火)宮城県亘理町の當行寺さまに、北は北海道中川町の谷口師範から南は九州宮崎延岡の久峩師範まで全国から総勢32名の特派師範有志とお二人の梅花流専門委員(滋賀県の北野先生、北海道の安藤先生)
それに詠道課長さんが参集し、東日本大震災物故者供養が行われました。

6月の巡回や本庁講習、それぞれの地域での行事、特に7月お盆の地域では、お盆の準備など
で皆さん大変お忙しい中、これだけの特派師範が集まったのは画期的なことだと思います。
※もちろん、手弁当・無報酬です。

朝5時に隣町の野口師範と車で袋田を出発、途中福島県の新地町と宮城県の登米市に縁台を運ぶ大子の大工さんたちと合流しました。

01.jpg

↑ 安達太良サービスエリア付近から撮影したおなじみ、安達太良連峰です。

クリックして、宮城県亘理町へ向かいましょう・・・


茅ヶ崎の海前寺さまでの講習を終え、無事帰山しました・・・ [梅花講]

6月24日(金)神奈川県第二宗務所梅花流特派巡回の最終日は、茅ヶ崎の海前寺さまでした。

00.jpg

↑ 23日、横須賀から茅ヶ崎へと送って頂いている途中撮影した鎌倉は由比ヶ浜の海です。

クリックして、茅ヶ崎の様子をご覧ください。