SSブログ

⑦ 「趣味どきっ!」で紹介された月居山-その7-(絶景を眺めながら滝をめざす編) [奥久慈の山]

NHK「趣味どきっ!」おとなの歩き旅、昨夜Eテレで、今日の10時15分から総合テレビで総集編が放送になり、月居山や袋田の滝が登場しました。

それでは、続きを・・・

標高400mの月居山前山(北嶺)からもこれからの時期は眺望が望めますが、

ここを下るとものすごい絶景が見られます。

61.jpg

↑ 袋田の滝から山頂まで続く階段を降りていきます。

62.jpg

↑ 天空を歩くようなハイキングコースです。

続きを読む


nice!(11)  コメント(0) 

⑥ 「趣味どきっ!」で紹介された月居山-その6-(斉昭の歌碑をみて北嶺へ編) [奥久慈の山]

月居山の記事の6回目です。

まずは、山頂付近のモミジの紅葉をご覧ください。

momiji6.jpg

再び月居城址のある後山に登り、モミジを撮影したり、富士山の姿を確認したあと、
江戸時代の月居峠がある鞍部に戻りました。

続きを読む


nice!(13)  コメント(0) 

⑤ 「趣味どきっ!」で紹介された月居山-その5-(筑波山と袋田の絶景編) [奥久慈の山]

今日は、テレビでは紹介されなかったスポットを、この記事でみていただきたいと思います。

月居城址がある月居山主峰後山からは、木立が邪魔で景色がほとんど見えません。
これからの時期は、葉が落ちるので枝越しには見えますが・・・

しかし、少しだけ足を延ばすと・・・

35keshiki1.jpg

↑ この絶景が見られます。

そのためには・・・

続きを読む


nice!(15)  コメント(0) 

④ 「趣味どきっ!」で紹介された月居山-その4-(富士山が見えた編) [富士山遠望]

いよいよ山頂の月居城址にたどりつきました。

ここまで、1時間です。

momiji3.jpg

↑ 山頂周辺には真赤に紅葉したモミジがたくさん自生しています。

続きを読む


nice!(13)  コメント(0) 

③ 「趣味どきっ!」で紹介された月居山-その3-(鐘を鳴らして山頂へ編) [奥久慈の山]

江戸時代の街道の月居峠にある大銀杏をご覧ください。

21icho.jpg

実は、NHK「趣味どきっ!」のテキスト本では紹介されているのですが、
本放送では登場しなかった巨樹です。

続きを読む


nice!(13)  コメント(0) 

②「趣味どきっ!」で紹介された月居山-その2-(めざせ月居峠編) [奥久慈の山]

前記事の続きです。
いよいよ、旧月居峠の道路を離れ、登山道を月居観音をめざします。

11.jpg

↑ 落ち葉を踏みしめながら緩やかに登って行きます。



続きを読む


nice!(12)  コメント(0) 

①「趣味どきっ!」で紹介された月居山-その1-(七曲りを登る編) [奥久慈の山]

10月17日にNHK「趣味どきっ!」おとなの歩き旅で紹介され、この秋多くの登山客で賑わう月居山を
この山を庭のように歩き回っている袋田の住職が、穴場スポットや絶景ポイント、歴史などを紹介するシリーズです。

01tsukiore2.jpg

↑ 龍泰院から見える月居山です。山頂の城跡までは直線距離で2.1kmになります。

11月23日(金)勤労感謝の日、朝から快晴のこの日を狙って登ってきました。




続きを読む


nice!(12)  コメント(2) 

滝川沿いのモミジがきれいです。 [野鳥]

11月21日(水)今朝はなんとマイナス1.4℃今季初めて氷点下の朝となりました。

梅花講の練習などもありいちにち慌ただしく過ごしてました。

今日は、11月20日(火)にも滝本まで歩いてきたときの写真をご覧いただきます。

momiji.jpg

↑ 思い出浪漫館裏手を流れる滝川沿いのモミジが川面に映ってとてもきれいです。

続きを読む


nice!(15)  コメント(0) 

狙い通り現れたハヤブサです [猛禽類]

前記事の続きです。次の日も同じ時間に同じコースを歩いてみました。

11月17日(土)予報よりよく晴れた週末で賑わう袋田です。

b1.jpg

↑ 駐車場に車をとめて、土産物屋、飲食店街を大勢の観光客が歩いています。

続きを読む


nice!(17)  コメント(2) 

袋田滝本で撮影したハイタカとダイサギ [猛禽類]

11月16日(金)袋田の滝まで歩いて行って時に撮影した野鳥をご覧いただきます。

滝川沿いを袋田の滝に向って歩いていくと野鳥の姿が見られます。

daisagi2.jpg

↑ 澄んだ川の中には餌を狙ってダイサギが・・・

続きを読む


nice!(11)  コメント(2)