SSブログ

こんな時だから手作り納豆を! [食べ物(作る)]

納豆が品薄になったという話題がありましたので、大豆を自作してみることに・・・

大豆があれば、作ることが出来ます。

というのも、納豆菌は最強の菌だからです。

昔から行われてきたのが、藁苞(わらづと)納豆という作りました。

稲わらの中に、ある納豆菌を活用して納豆を作る方法ですが、

これは、稲わらを煮沸消毒すると、稲わらの中の雑菌は死滅します。

しかし、納豆菌の種菌は残るので、煮た大豆をその藁で包んで温めれば、
納豆が作れるというのです。

大豆は長期保存がきくので、いつでも納豆を作ることが出来ます。

まずは、大豆100gをを水でよく洗います。

豆についた雑菌を洗い流すため、しっかりと洗って下さい。

a1.jpg

↑ 大豆は三倍の水で浸し、一晩戻します。

これでおよそ200gの納豆が作れます。

続きを読む


nice!(12)  コメント(0) 

ブルマートに毎年やってくるツバメです [野鳥]

3月29日(日)明け方の雨は、日中雪へと変わりました。

t0.jpg

↑ 道路にはさほど積もりませんでしたが、畑は一面真っ白に・・・

春が早くやってきた年は、春の雪が降ったりするものです。

今年は、ブルマートにツバメが例年よりも一週間以上早く3月13日に姿を見せたそうです。

続きを読む


nice!(12)  コメント(0) 

3月に撮影した野鳥たち [野鳥]

3月28日(土)雨の予報でしたが、朝6時頃降っていた雨が上がると晴れ間も見えてきました。

今日は、3月に撮影した身近な野鳥たちを紹介します。

hakusekirei1.jpg

↑ 先日耕した畑をハクセキレイが歩き回っています。

続きを読む


nice!(10)  コメント(2) 

新しい段階に入った橋脚工事 [地域情報]

前記事で、紹介した畑作業、ネギの植え付けも終わりました。

04.jpg

一本ねぎの白ネギ、ぶんけつ系の赤ネギ、そして、下仁田系の白ネギです。

まだまだ晩霜の恐れがあるので、ジャガイモは来月に入ってから植えつける予定です。

さて、水郡線久慈川第6橋りょうの工事はどうなっているでしょうか?


続きを読む


nice!(11)  コメント(0) 

我が家の歴史上最も早い畑起こし [家庭菜園]

3月25日(水)最低気温がマイナス2.7℃と氷点下の朝となりました。

01.jpg

↑ 午前5時過ぎに撮影した朝焼けです。


続きを読む


nice!(10)  コメント(0) 

滝本まで走ってきました [袋田の散歩道]

3月24日(火)朝6時に鐘を撞いた後、滝本までランニングしてきました。

01.jpg

↑ 朝から快晴です。

続きを読む


nice!(11)  コメント(0) 

花壇に堆肥などをすきこみました [ガーデニング]

3月23日(月) 週明けの袋田です。

08.jpg

↑ 彼岸も今日で明けます。いよいよ農作業も始動です。

続きを読む


nice!(14)  コメント(0) 

水郡線工事の様子です [袋田の散歩道]

3月21日(土) 彼岸ということで、法事も何件か入っていましたので、朝のうちランニングへ・・・

01.jpg

↑ 袋田駅方面の久慈川沿いのカーブの所です。

続きを読む


nice!(12)  コメント(0) 

龍泰院前の国道舗装工事が完了しました [龍泰院]

3月20日(金)春分の日、お彼岸のお中日でもある本日、龍泰院前の国道の舗装工事が完了しました。

今日は、早朝雨が降ったので、心配されましたが、次第に晴れてきたので、線引作業が行われました。

21.jpg

↑ 午後3時頃にはすべての作業が終了しました。

それでは、工事の様子をご覧ください。





続きを読む


nice!(10)  コメント(0) 

滝本の県道の舗装工事の様子です [滝]

今週は、家の前の国道118号線で舗装工事が行われていましたが・・・

01.jpg

↑ 3月19日(木)朝6時30分の袋田の滝です。

実は、袋田の滝本でも夜間工事が行われていました。

続きを読む


nice!(13)  コメント(0)